• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

コロスとか物騒な。。。。

以前から欲しかった旧ソ連製腕時計。
今回はウクライナではなくそのお隣のモルドバから買いました。
モルドバも旧ソ連を形成していた1国です。
ウクライナ避難民の受け入れで名前を知った人もいるかもですね。



50年代の腕時計で、文字盤に汚れのようなものがけっこう付いてますが、50年代のモノはデッドストックかフルレストアでもしなければピカピカなわけがありませんよね。車だったらフルレストアされたピカピカのほうが嬉しいような気もするんですが、腕時計は日常使用のつもりで購入するので、旧いのにピカピカなのは落ち着かなくて「使用感」のあるものを敢えて購入してます(その方が当然安いし)。

今回の腕時計はVostok(Boctok)やPobedaと同じ系列のChistopol Watch Factory (ЧЧЗ / ChChZ)で製造されたKolos(Колос)発音はコロスとかコーロスみたいです(翻訳アプリで聞いてみて)。

Kolosは麦の穂(ライムギ?)という意味らしく文字盤に麦の穂の絵が描かれてます。金色に広がる麦畑をベージュの文字盤と金文字が表してるのかもしれないな。ちなみにkolos単体で翻訳すると耳とか針とかに翻訳されました。
この時計が欲しかった理由は大穀倉地帯らしいネーミングで、農民が多い旧ソ連らしい腕時計だったから。

日本だったら稲穂なのでしょうが、旧ソ連はやっぱり麦穂ですよね。


ちなみにキャリバーは15石の2602らしいので依然買ったpobedaなどと共通だと思われます。


Posted at 2022/09/28 11:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3割くらいでならできてるかも。 http://cvw.jp/b/3049725/48575886/
何シテル?   08/01 22:34
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 5 6789 10
11 12131415 16 17
1819 20 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation