• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

油漏れ!!!!!

寒さに耐えかねいよいよヒーターを入れた。
実は8年ほど使っていない。
こんなに久しぶりにヒーターを入れてちゃんと温風を出してくれるのだろうか?

スイッチオンッ♪

しばし待つ。。。。。。。

ボンっ!!

灯油の匂いをさせて温風が吹出す。
はい、すいません、車じゃなくて自宅の石油ファンヒーターの話でした。

石油ファンヒーターにすると結露ができやすいのでここ8年ほど使わずにエアコンだけで過ごしていたんですが、ちょっと寒さに耐えかねまして。
8年も使っていないファンヒーターを引っ張り出してきたんです。
もちろん中のタンクは空っぽになってましたから、灯油は買ってきたばかりの新しいモノです。それでもファンヒーターなので電源が入らないかもというところから始まり、電源が入るか確認して給油し、いよいよ着火したわけです。

無事に着火して温風が出始めた時はそのぬくもりに天国気分でした。
やっぱり「火」って温かい。

ファンヒーターのぬくもりにヌクヌク生活を始めたわけですが、なんだか以前よりも灯油臭い気がするんです。久しぶりに使っていて匂いに敏感になっているだけかなぁ~?

ふとファンヒーターの底板に水が溜まっているのが目に入りました。
あれ?なんでこんなところに水が溜まってるんだろ?
水をこぼすわけないんだけど。

ティッシュで拭きとってみると灯油でした。
引っ張り出すときなんか旧いのが出てきたのかも?
とりあえずふき取って2日ほど経ちました。

あれれ?また溜まってる!
どうやらファンヒーターの中のパッキンかなにかが経年劣化しているんでしょう。微量ずつですが隙間をつたって漏れてくるようなのです。
気が付いてよかった、引火したら火事になるところだったよ。。。

やっぱり8年もたったらダメなのね。。。

さっそく買い換えました。
っていつの間にかファンヒーターの値段って高くなってるんですね、同じくらいの性能の製品なはずが倍くらいの値段になってた。背に腹は代えられないので購入したけど。。。。。。



そうそう、ヒーターと言えばryonさんに以前聞いた話なんだけど、ヨタハチに乗ってた時についていたヒーターが「ガソリンを燃やす」やつだったと聞いてびっくりしたっけ。
ちなみにそのブツはこういうものみたい。

こういう動画をあげてくれる方がいて楽しいですわ~~。
Posted at 2023/01/27 17:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバい奴がお山に出現! http://cvw.jp/b/3049725/48539935/
何シテル?   07/13 10:50
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 5 67
891011 121314
151617 18 192021
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation