• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

プラシーボ効果じゃないと思うけどな。

水曜日、有給消化で一日休んだので、オイル交換。

いつもは黄色い帽子のお店でやるんですが、冬タイヤへの交換で大忙しでオイル交換の予約が前日ではできず(オイル交換くらい予約なしでやるべきだと思うけどね、カー用品店の意味ないじゃん)で、近所のGSで交換。

「オイルの種類はどうします?」って言うので、どんなのあるんですか?尋ねたら、

「良いオイルと普通のオイルの2種類です。」って言われました。

っへ?????????

この世のどこにそんなオイルの規格があったんだ?

とりあえず、普通のオイルでいいですと答える。

僕の中では、良いオイルが多分化学合成の0W-20あたりで普通が部分合成の5W-30くらいじゃないかとあたりを付けたんです。

フィルターの交換も頼み作業終了。

ミラバンごときに代金はなんと8550円(フィルター2500円含む)!
黄色い帽子のお店の倍!
そりゃGSでオイル交換勧めるわけだわ。。。

いったい「普通」のオイルってどんなんなんだと規格を聞いてみました。
部分合成の0W-20だそうです。
な、なるほど。。。エネオス、恐るべし。。。。

さすがに吹け上がりは5W-30より軽いのがわかります。気温も低いしね。
人生初の0Wですよ。
帰宅してレベルゲージ抜いてオイルの感じ見てみたらサラサラ!
いや~~~、夏のお山は怖くて入れられないかも。。。

吹けはいいけど、パワー感的には上まで回ってたら変わらんな。
ようはフリクションロスが減るだけだね。

で、オイルとフィルター交換したので、ミラバン3にとっては3回目となるマイクロロン投入。
約5万キロごとに入れてます。

マイクロロン、良い話も悪い話もありますが、これまでのミラバンたちにも入れてたし、他の車でも投入してて不具合出たことは一度も無い。僕みたいなぶん回して乗る運転でも問題ないですよ。むしろぶん回すから入れるわけですしね。

マイクロロン否定派のかたの話もその通りだよなーっていつも思うんだけど、でも、入れたらフィーリング良くなるんだよ。

もうこれはプラシーボ効果とかそういうことじゃなくて、実はマジで秘密の技術だから「もっともそうな説明」をしてるだけで、じつは本当のところは全然違う技術による製品なんじゃないのかとすら思っちゃうんだよね~~。


どなたか、マイクロロンでネガティブなことが実際に起こったって人いたらどんなことが発生したか知りたいな。

Posted at 2023/12/09 14:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3割くらいでならできてるかも。 http://cvw.jp/b/3049725/48575886/
何シテル?   08/01 22:34
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation