• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

HA25 7代目アルトのバンかー。 

お山でワイワイガヤガヤしてたらバイク男子が新しく手に入れたアルトバンで現れた。
HA25、涙目で少しL275ミラに顔が似てる。

このあとのアルトバンだとせっかく4枚ドアなのに後席ドアの真ん中に後席背もたれがいて乗り降りしにくそうだし、後席窓ははめ殺しだわ、MT選ぶとVVT省かれるわバンは軽さだけがメリットみたいな車だ。
でも7代目にあたるHA25のバンは後席背もたれがさほど邪魔な位置じゃないし、後席窓もちゃんと開閉出来るし、MT選んでもVVTも付いたままだし悪くない選択だな。
今はミラバンのほうが人気があるからか、中古車価格もお手頃。


車はこれから練習しまっす!
ってことで、おじさんたちがあーでもないこーでもないとアドバイスというお節介を繰り広げる。

僕からは50Km/hの定速走行と白線踏みのコンボをオススメ。

白線踏みを50Km/定速でやると普段はなんの気無しで曲がってたコーナーがキツイと感じたりする。
一定のアールをキープするのも白線に集中すると難しくなるから、無意識に一定のアールをキープ出来るように遠目で白線を踏むので視線の置き方の練習にもなる。

一度にあんまり言わないほうがいいので言わなかったけど、定速白線踏みをやったら、次は、白線を架空の『レコードライン』と捉えてみる。道路の見た目に騙されてしまうが、白線に左タイヤが沿ってるのをレコードラインだと仮定すると目の前の道路と架空のコースは全然違うはずで、一気にとてつもなく難しくなる。

それぐらいやると、誰でも普通にレコードラインが見えてくるようになるはず。

そこまで飽きないでやれるかしらー。

頑張れ、若者!




Posted at 2025/09/07 20:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モノやん! http://cvw.jp/b/3049725/48680699/
何シテル?   09/27 19:15
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation