• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

110番!

富山県も梅雨入りしてしまい、せっかくの休みでしたが、あいにくのお天気の朝だったので、気持ちを切り替えてロングドライブへ。
とりあえずお山方面へ向かいます。
やっぱり濡れててどうしようもありません。

そのまま白川郷方面へ進みました。
白川郷に到着するも朝早いし、まだまだ「ロング」になってないのでさらに進みます。

で、交差点を曲がって、白川郷のトンネルを抜け、白川郷駐車場を通りすぎ、東海北陸道をくぐってちょっと進んだところで、雨が止んで少し雲も切れて青空も見えて明るくなってきた。
後ろもいないしドライブだから、ペースはのんびり。
メーター読みで60キロ出てない。
景色を眺めながらいい気分。

っと、道路脇の草むらから何か出てきた。

ンンンンンンンン (゚Д゚≡゚Д゚)゙?

それは黒い毛むくじゃらの塊。

四つ足で、走る。

ぎゃ、熊!

大人のツキノワグマ!

白川郷からすぐの場所だよな、ここ。

さすがにこれは何かあってからじゃまずいだろうと、110へ。

以前、五箇山で子熊に遭遇したときは、その辺なら熊ぐらいいますよっていう対応だったけど、さすがに白川郷だからかすぐに連絡して対応します!って言ってた。
あ、でもあそこで110したらどこに繋がってたんだろ?岐阜?

それはさておき、ツキノワグマといっても大人の熊はびっくりだわー。
写真とるどこじゃなかったー。

で、そのあとR156終点からR21へ入ってR41へ出てぐるっと回って帰って来ました。
Posted at 2019/06/08 17:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!先日、通行止で帰ってきた神岡の山中へ行ってきました。
県道484「打保神岡停車場線」。
ちなみに打保と書いてウツボと読むようです。
海のギャングが山に!イエイエ。。。。。

途中にあるトンネルの神岡側に林道の入り口があって、広くなっていて、見晴らしがよいのです。
で、ここが頂点なんですが、ここから神岡市街地へ下る道はヘアピン多数で距離も長い、しかも結構な傾斜です。エンジンブレーキとエアコンブレーキを駆使しのんびり下ります。こちら側から回ると、ミラバンでは非力なので車も人も疲れちゃいますから、駒止橋から侵入して山之村牧場経由で下るのが吉。

で、下ってきて、反対側の斜面からトンネルがある辺りを眺めて見ました。

なかなか高いですなー。
トンネルの辺りを下から撮ってるのはこの辺。

写真だけだとピンとこないけど、実際に上から下からいた場所を眺めるのってなんか楽しくて好き。
2台で行って双眼鏡で眺めっこして遊んでみたい(笑)
Posted at 2019/06/02 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

な、懐かしい、こんなこともしてましたよ。

Youtubeで懐かしい映像が。
2013年。
山梨に住んでた時にやった企画のときの映像だ。
冒頭のMC部分が山梨での企画のだー。
BRIDGE、plastic onoバンド、コーネリアスなどなどのバンド、今はソロ活動でも大活躍な清水ひろたか(シミー)さん、この映像のQuinkaさん、wwcやソロ、レコーディングエンジニアとしても活躍中の田辺玄さんという、渋谷、新宿、下北沢界隈の音楽好きっていう人だったら、なんて豪華な顔ぶれ!って思わず言っちゃう3組を組んだ企画だったなー。
ちらっとその時のフライヤーも映像にでてる、あれは友人のマイクが息子と一緒にお散歩してるとこを奧さんが撮った優しい写真を貰って作ったんだよなぁ。
懐かしいなぁ。
車と音楽を愛してやまないワタクシです。


Posted at 2019/06/02 03:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の「良い年」タイヤよりエナジーセーバー4の6部山のほうが全然いい。。。。 http://cvw.jp/b/3049725/48618056/
何シテル?   08/24 19:02
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation