• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

面倒くさがり屋がするブレーキング。

あー面倒くさい。
面倒くさいったらありゃしない。

進みたいのにブレーキかけなきゃならないの面倒くさい。

というわけで、ミラバンはアンダーステアをブレーキに使います。
ブレーキ踏まなくても必要なだけ減速してくれるし、ブレーキ踏んでないからグリップ戻るだけで加速体制だし。

今日は後ろを34クーペさんが走ってて、あれってアンダーでどこまでアウトへ出てくか計算してるの?って言うのでもちろん!って答えたけど、実のところ、アンダーになると曲がり切るだけ減速してくれるコーナーでだけやっております。

これは飛行機の横滑りを使った減速から思いついたというか、あまりにアンダーが悪者扱いされるのが可哀想でアンダーが役に立つこともあるんじゃないかと探してて飛行機の横滑り減速に気がついたのね。

タイヤの負担は大きくなるだろうから、ブレーキはブレーキでってのが大前提なのはわかっておりやすが。

だって面倒くさいんだもんー。


今日は1回目のワクチン接種して海を見ながらオニギリ食べて、もしまかりまちがって副作用で死んじゃった時に備えてお山も庵も走っておいたのだ。



なんてことを34クーペさんに言ったら、最後の走りを見たのが自分になるのは嫌だわって笑われたー。そういうことなら何がな~ンでもワクチン接種が原因で死ねんぞな。

2回目は9月12日だって。
Posted at 2021/08/22 19:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

こだわってると言えばこだわってるけど。。。。

お盆休み、出かける先は「お山」と「いおり」くらいだった(雄山神社は散策したけど)。
お山の方は連休中はイマイチな路面状況だったこともあり、お山で知ってる人にすらほとんど会わないような閑散とした連休で、最終日に銀M3さんとYKさんに会ったくらいで、ふだんお山で会う4輪、2輪の方々にはほぼ会わず。まあ、コロナだしそれはそれってことで。

いおりのほうでは、34クーペさんや2輪の方々に会いました。
若い2輪の男の子など、初めて会った人に、あのミラバンの人ってこんな人なの????的な反応を頂きまして、いろんな意味でミラバンは意表を突く車のようでありますな(笑)。


ノーマルにこだわってホイールまで鉄チンなんですか?
いいえ、この車レベルで高価なホイール履かせてもコスパが合わないからです。

ノーマルにこだわりではなくて、基準になる車って合ったら面白いんじゃないかってのも実は僕のこだわり。
純正状態でこんな感じだよってのがあれば、目安になるんじゃないかなぁ~~と。
でも、ミラバンで現れるのが僕の先代ミラバンに乗ってるSさんだけなので意味ないんだけど。。。

あと、この質問には。
ハンドル持つと人が変わるタイプですか?
いいえ、ミラバン降りると人が変わるタイプです。。。。な~~んてね。
Posted at 2021/08/17 12:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

お盆にしたこと。

お盆休みが終わるー。

このお盆休みは洗車機の一番高いコースに丁寧洗車、下回り洗車、泡ジェット洗車のオプションまで付けて総額2200円のミラバンにはそうとう贅沢な洗車をしてやり、ヘッドライトの曇りも磨いてキレイにして、エンジンオイルも交換して、ミラバンに元気を注入しておきました。

さあ、秋へ向かってまたがんばるべぇ。


そうそう、僕は一年中ほぼ長袖を着ている。
庵で入れ墨の話にたまたまなって、僕がいつも長袖着てるのって、実は入れ墨してるからなんじゃないの(笑)?って言われたよー。
仕事柄、休日に呼び出されて現場へ行くこともあるので、そういう時に長袖じゃないと現場へ入れず困るので、長袖を着て出かける癖がついた。ミラバンにはヘルメットも積んであるけど、工事用ヘルメットで車用ヘルメットではありまへん。

Posted at 2021/08/16 19:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

やっててヨカッタ神頼み。

今日は朝から立山方面の県道を走るべくまずは最初の目的地、その県道の入口にある雄山神社へ。雄山神社は立山の頂上と麓に二箇所あって、今日立ち寄ったのは祈願殿のある中宮です。隣には立山博物館もあります。

鳥居をくぐって境内へ。
まだ8時だし、雨だし、コロナだしで、誰も居ませんでした。
一人で広ーい境内を歩く。

まるで時間が止まったようなというか、時間軸から切り離されたようなというか、その雰囲気の素晴らしいこと。

祈願殿と最奥にある大宮でこれから山に入るのでお騒がせしますがすみませんと神様に報告して来ました。あと大雨なので被害が出ませんようにとお願いしたけど、100円じゃ足りないか。。。。。

手前にあった若宮にも挨拶し(説明に必ず寄る場所って書いてあったので、気がついてヨカッタ)、その近くにあった不思議な像を写真に。




いったい何の神様でしょうか?
亀を踏みつけるイノシシ?に神様が乗ってる?
ぜ〜んぜんわからん謎。
とりあえず、写真を撮るときは撮らせてくださいっていつも言ってから撮ってます。
神様を勝手に撮ったらバチ当たりそうだから。。。。


で、その後、すぐ横の県道へ。
ずんずんと登っていく。
途中で分岐があるも道なりっぽい方へずんずん進む。

で、こんなに長く走る道だっけ?
気がつくと県道だったはずが林道に変わっていた。
きれいな舗装林道なので分岐で間違えてても気がつかなかった。。。。

上市の東種へ抜けた。
へぇ、東種ってココなんだ。。。。。

で、帰宅。

なかなか楽しかったけど、こんな天気に1台で林道へ迷い込んでて何事も無くてヨカッター。
神様に頼んでおいて良かったー。
って雄山神社のHPで境内の案内図を見たら、大宮の横に神秘社(山神様)って書いてあった。。。。
すいません、山神様に挨拶しないで来ちゃいました。。。。。
たぶん、横で見てて伝わったのだと解釈しておきましょう。
山神様、優しい神様で良かったー。

ちなみに立山信仰では女性が立ち入れるのはここの雄山神社までらしい。
フェミニストの方には納得いかないかもしれないけど、歴史的な部分だし、そこは、そういうものだということで。
Posted at 2021/08/14 17:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

右往左往。。。。

お盆休みは今日から4日間。
コロナのこともあるし、帰省するにも短い気もするしで、遠出もせず適当に過ごそう。

朝、予報通りに雨。
でも休みの最初はお山に行かずに何処へ行く?
お山はさすがにガッツリ濡れてる。
でも、新品タイヤだから溝がちゃんとあるので楽チン。

雨で助かるのは、涼しいことね。
道路の気温表示が23℃だった。
これが晴れてたら汗ダクだもんね。

で、のんびりと雨の景色を眺めながら40〜50Kmで走る。
いつも不思議なんだけど、普通のペースで走ると前の車に追いついちゃうのに、自分が40〜50Kmで走ると前後誰もいないで単独走行が多いんだ。追いつきも追いつかれもしない。山の中を一人きりで走ってる。
今日も単独だったから雨で流量が多い滝をいくつも眺めたりしながら走ってた。


さてさて、お山も済ませたし、どうしよう。
あ、オイル交換時期だったわ。
黄色帽子のお店の開店時間に下って受付で予約。
店員の女の子「たぶんいつもの人」だって顔してる。
オイル交換お願いって言ったら「エレメントもですよね?車は、、、」。
車種は残念、思い出せそうなんだけど出てこない様子。
ミラバンですって言うと「ミラバン(でしたね)。」と思い出してスッキリ顔。
で、14時半に予約になったので、時間があるので自宅でダラダラ。

オイル交換を済ませたあとはまたお山。
でも、雨。

朝と同じくのんびり走って帰宅。

映画観たりナショジオ観たり、ダラダラ満喫。

さてあと3日あるぞ。
Posted at 2021/08/13 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そんなアホなー! http://cvw.jp/b/3049725/48639560/
何シテル?   09/06 10:55
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8 9 101112 13 14
15 16 1718192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation