• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

バンは所詮バンなんだ!

最近、車が値上がりしたり中古スポーツが高騰したり、気軽に遊べる車が無いのはその通りだと思う。

だがしかし、僕は言いたい。

ミラバンなどの「バン」を軽量でMTだし、見方を変えればスポーツカーみたいなの、ヤメレ!

バンはバンじゃ。

スポーツカーは見た目も大切やろ~~~。

サーキットで速いとスポーツカーなのかい?
それならボルボはどうなんねん!
850のワゴンはスポーツカーかい?

バンはバンじゃい!

バンがぶっ飛ばしちゃうからおもろいんだろが~~!
スポーツカーになっちゃったら速くてもあたり前になってまうやんけ!軽くてMTで小さくてNAにしてはそこそこパワーでよぅ、遅いほうがおかしいねん!

ミラバンはバンじゃ!

バンに誇りを持っておるんじゃ!スポーツできるとか言うなや!
スポーツカーが競泳選手ならミラバンは海保のレスキューみたいなもんや。戦う場所が違うねん。ミラバンはバンであることをもっと高らかに謳いあげればいいんじゃ!!

荷物も載るし、MTなんでそこそこ悪路もイケまっせ!
5ナンバーは乗り入れ禁止の工場だって堂々と4ナンバーだから入れるのよ。



Posted at 2023/07/31 17:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月31日 イイね!

教育的指導!

土曜日、朝イチにお山へ向かう。

先日の大雨で道路に流れ出た土砂の影響で2輪の転倒事故が2件?3件あったためか、今週はかなり綺麗にしてありました。
それでも、まだうっすらと舗装の表面には砂のようなものが残ってるところがあり、2輪の方はこけないように気を付けてほしいですね。

お山に着くとBMWバイクの方が久しぶりに来ていて、あとは知ってる車も無いな~~~と思ったら、こちらに手を振る人が。

だれ????

あれ、Sさんだ(僕の銀ミラバンを今乗っている人)。
ミラバン無いぞ???

ん、んんん???

あ~~~~~っ!

横にとまっているGR86、新車、届いたんか~~!!!

新車を汚さぬようにトンネルの中は濡れているので超低速で走ってきたそうな。
いつまでそういう運転でいられるかしら(笑)。

バイクBMWさんと話していたら、そういえば最近、近所の男の子がセダンの方だけどミラを買って、いじり始めて~~なんて話が出まして、あれ?住んでるところって、もしかして、庵で会った若い男の子のことなんじゃ??

もしかしたら僕、もうその男の子知ってますよ、~~で~~な子じゃないですか?って言ったらまさにその通り。

遠い親戚にあたるそうで、その子の親から、お前のせいで息子が車いじりするようになったじゃないか!と叱られたとか(笑)

いや、とてもまじめな子だし、無理な追い越しもしないタイプだし、無茶しそうにないですよね~~って話したりして、これからも指導してやってくださいなんて笑い話。
それにしても世間は狭いものです。

どんどん日が昇っていき、お山も気温が上がってきたので、海を眺めに庵まで行って冷たいものを飲んで一服、晴れてるけれどこんな酷暑じゃ2輪も少ない。
そのまま帰宅。

日曜日の朝、お山へ。
途中で黄ポさんを交差点で発見。
自販機でジュースを買っている間に黄ポさんはお山へ。
そのあと、お山の道に入って後ろから来たのはGRヤリス。
白いGRヤリスに乗っている人は知っているけれど、この時間じゃこないような気もするし、せっかく晴れててわざわざこの涼しい時間帯にくるならバイクで来そうだしな~~、知らない人かな~~?と思いながら、スノーシェッドが始まってブラインドの先ですぐに片側交互通行があるので、赤で追突しないよう早めにブレーキをポンポンと踏んで注意を促す。
片側交互通行が終わってから長いトンネルまでは一緒にブイ~~ン。
このペースで後ろにいるから、道は知ってるよねぇ、う~~ん、やっぱりあの人かしら??
長いトンネルで涼をとるため(車も冷やしたい)ペースを落とす。
クラクションをププっとならしてGRヤリスが先へ。
あ、やっぱりそうだったんだ~~。

僕はそのままのんびりペースで涼みながらトンネルを抜け、さすがにグリップレベルがかなり落ちてきたエナジーセーバー4の滑り具合を確認しつつお山へ到着。

先に到着してたGRヤリスはNSRにのるおじさんだ。
こんな涼しい時間に車でくるなんてどうしたんですか?って聞いたら、大雨のあと1回目だから様子を確かめようと思って~~とのこと。そうそう、そういうの大切だと思う。
気が付けばお山は知った車が増えてきた。
大雨から日も経って晴れも続いているのでいよいよ動き出したかな?

SさんもまたGR86で来ていて、S15のMさんと慣らし運転ドライブに旅立っていった。
僕も、もうちょっと先へ行くことにして出発。
僕のちょっとまえに出たスーパーセブンのryonさんが一つ先の道の駅にいて、再度その先でランデブー。結局、白川郷先の道の駅まで。
この辺りはまだオープンでも大丈夫そうだけど、下界はとてもオープンじゃ走れないんじゃないだろうか。。。。。。

そのあと、来た道を戻ってまたまた庵へ。
きょうも誰もおらん。

帰宅して、夕方からは花火を観に。
うちのやつのハスラーに乗り換えてレッツゴー。
行きはスムーズに駐車場に入ったが、花火が終わってから駐車場を出るのに1時間以上微動だにせず。
そんなことだろうとハスラーに乗ってきたのでテレビを見て時間をつぶす。
おなじ軽でもミラバンとハスラーじゃ快適度が違うよね(笑)。
後席の人のこともちゃんと考えられてるもんね~~。






Posted at 2023/07/31 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

大きな発動機さん。。。。

いやはや、大騒ぎですね、ビッグなモーターさん。

保険不正請求の次は車検ですか(笑)。

ある意味、分かりやすいぼったくりをしてると思うんですよね。

それに気が付けないユーザーさんたち、責任があるかないかで言ったら無いのかもしれないですけど、まあ、「命」を奪う道具を自己責任で管理しなさいって法律なので、その管理を丸投げした結果がぼったくられたってのは、あまりに無知識に命を奪う道具を乗り回してるってことだと思いますな~~。

あと、ビッグなモーターの不正にかかわった整備士やら営業やら、まるで、「プレッシャーが酷くて~~自分たちも犠牲者ですぅ~~」みたいなのは100%おかしいから。

もし、普通の給料でそんな不正させられていつバレるかわからん上にさらに数字を求められたら、辞めるわ。少なくとも、普通よりもらえてたんでしょ、給料?
転職が大変なのはわかるよ、僕自身数回転職してるんで。
だからね、やっぱ、社員もダメよ、アウトよ。

正義感とかそういうことじゃなくて、なんで働き続けたの?って単純に疑問に思うから。やっぱさ、悪さするからにはそれ相応の金銭的見返りがあってこそじゃん。
僕ならそうだよ。
悪ささせるなら余計に金よこせ!ってなるよ。
その欲求が満たされずに悪さなんてできまヘン。
損得としてすら成立しない。

闇バイトで強盗してとっつかまる奴も阿保だと思うけど、それは普通じゃ手に入らない金額を報酬としてもらえるからやれるわけじゃん。
もし、ビッグなモーターの社員が普通と同程度の給料で悪さしてたんなら、アホすぎやん。

学歴とか関係なく成績次第で給料も地位も得られるなんて、ホストじゃないんだから。。。。。。
そんなおいしい話があるわけないじゃん、一般人の普通の車ばかり扱うのに~~。

とりあえず、一番あくどいのはビッグなモーターの経営陣で、ほぼ同罪が社員。そんでぼったくられたひとたちは、残念でした~~って感じかな~~。

もっと人の命を奪ってしまう道具を扱ってるって思って欲しいもんですわ、ドライバー自体にね。

ちなみにビッグモーターの求人データ。

「自動車の販売・買取営業/未経験OK/中卒・高卒OK/平均年収1109万円/社宅手当あり 新着
株式会社ビッグモーター

神奈川県 川崎市 宮前区
年収462万円~ / 賞与あり
正社員」



自動車整備士・メカニック

株式会社ビッグモーター

月給22万8600円~60万円(一律手当2万円含む)+業績給+各種手当(役職手当や家族手当など)

※年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※上記には、固定残業代42時間相当分53,200円~を含みます。時間超過分は別途支給いたします。
※試用期間3ヶ月
※試用期間中は各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)のみの適用となります。それ以外の給与・待遇に差異はありません。

<1日3~4台の整備で報奨金20万円!>
1日あたり約3~4台を整備すると約20万円の報奨金を獲得できます。
頑張ったら頑張った分、給与に還元される仕組みです。
☆インセンティブがあるので、月収50万円も可能です!
☆入社3年目で600万円、入社4年目で800万円の社員在籍!

昇給・賞与
■昇給年1回
■賞与年2回

想定年収
年収:350~1000万円

モデル年収例
≪年収例≫
入社2年目:500万円(22歳・整備主任)
入社3年目:600万円(25歳・検査員)
入社4年目:800万円(27歳・フロント)
入社5年目:900万円(28歳・工場長)
入社10年目:1200万円(37歳・エリアマネージャー)

業界では珍しい、担当した修理金額に応じたインセンティブを支給。スキルアップがインセンティブアップにつながるため、高収入を実現しやすい環境です。

給与体系
月給制

諸手当
■交通費支給(月1.5万円まで)
■役職手当(営業主任:月5万円、店長代理:月10万円)
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども:第一子月1万円、第二子月5,000円)
■住宅手当

その他福利厚生
■出産一時金
■結婚祝い金
■社員旅行(ハワイ・グアム・ラスベガスなど実績あり)
■企業年金(過去の退職金制度より優れた401K確定拠出年金あり!)
■クールビズ導入(5月~9月)
■定年再雇用制度(65歳まで)
■社内割引(規定あり)
■社内表彰
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

雇用形態
正社員

試用期間
※試用期間3ヶ月
※試用期間中は各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)のみの適用となります。それ以外の給与・待遇に差異はありません。

勤務時間
9:00~18:30(実働8時間)

所定外労働時間
※1日2時間程度の残業があります。

休日・休暇
■週休2日制(シフト制・月8日以上&連休OK)
※当社カレンダーによる
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年後から付与)
■慶弔休暇
■ハネムーン休暇
■特別休暇
■産休・育休
産休・育休取得状況
≪産休・育休の取得もOK!ライフイベントに合わせて働ける!≫
産休・育休も積極的に取得を推奨しており、
ワークライフバランスを大切にできる環境です!
★復帰後の時短勤務もOKです!

Posted at 2023/07/28 17:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

ミラバンじゃダメな理由。

運転を上達させるためには車もステップアップしたほうが良い。

最初は算数、中学数学、高校数学、物理、さらにその上ってイメージだ。

ミラバンは算数レベルだ。
だからこそ難しい。

とっかかりとして選ぶならミラバンよりもコンパクトのほうが良いと思っている。
ミラバンじゃ180Km/Hに到達できないからね(笑)。

なぜミラバンは算数レベルなのに難しいのか。
それはどんなに複雑な数式も結局、分解すれば算数だからだ。
ミラバンには、複雑な数式や物理の方程式を算数に分解して理解することと同じめんどくささがある。
Xと置ければ簡単なのに、Xを使っちゃいけない、小学校の問題に向かうとそのめんどくささに驚いた人も多いんじゃないかと思う。
そして、ミラバンはそういうことをしないと速くはなれない。じつにめんどくさい車だ。

だけど、そこを無視して、他に適当な車が無いからと言って安易にミラバンをサーキット仕様にしてノーマルのミラバンより速くしても、ミラバンの真価を楽しめないで終わってしまうと個人的には思っている。

そういうわけで車のステップアップの先にこそミラバンはいるのだ。





こういうことを書いて、ミラバンの価値が上がって僕のミラバンも旧車みたいに値上がりしてくれることを願っているのだ!
上級者にこそミラバン!
お金持ちのスポーツカー乗りこそミラバンを購入しまくって練習してくれ。
10万キロオーバーのミラバンが100万くらいで売れるようになりますように!



もちろん、どんな高性能なスポーツカーであっても算数まで分解して理解することは大切なのだけれど、そこに到達できるのはおそらく、ごくごく一握りの走り好きとプロの方々くらいだろうと思う。そういう車はただ楽しく走るレベルでも高速すぎて公道では本来遊べないはずだもの(笑)。

ミラバンは楽しくないと思うくらい算数しないと速くならないから、楽しく遊びたい人にはお勧めしない。本気で速くなりたい中級以上の人なら素晴らしく練習向きだとは思うけどね。

Posted at 2023/07/25 11:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

ガルウイングを手に入れた!

Vostok系旧ソ連製のчайка(Chaika)をゲット!
比較的新しい樽型モデルは持っていたけど、Chaikaならではのカモメロゴマーク付きがほしくなったのでゲットしました。
Chaikaはカモメって意味なのでアール。
カモメの絵ってあまりにガルウイングなのが定番すぎるなか、絶妙に翼を広げた感じがのびやかでいいなぁと思っている。

ついついガルウイングとシザーズドアって混同するよね。


Posted at 2023/07/24 20:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうこんなの慣れっこよ(笑) http://cvw.jp/b/3049725/48585477/
何シテル?   08/06 21:26
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 1112 13 1415
16 17 1819 202122
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation