2025年03月12日
  
				
				Pixies - Where is my mind
青春が90年代な僕にはピクシーズのwhere is my mindはバイブル的な曲の一つ。
ピクシーズが解散し、キム・ディールが始めたThe Breedersのキャノンボールが入ったアルバムを新宿の今は無きヴァージンメガストアで買ったっけ。
The Breeders - Cannonball
たしか日本のなにかのCMで流れていたような気がする。
僕の青春時代は遥か昔になってしまったけど、今もピクシーズやブリーダーズのキムは最高にかっこいい曲を鳴らしている。
Kim Deal - Big Ben Beat
やっぱ、キム姐さんを聴きながらドライブするならアメ車、それも、イイ感じにぼろいやつがいいな。3代目のカプリスのワゴンとか、C10とか。
				  Posted at 2025/03/12 12:00:38 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年03月11日
  
				
				イギリスの車を選ぶのは難しいぞ。
さて。
ローバー100か、うん。。。。
いや、なんかツマラン。
あ、運転させてもらったことあったパンサーJ72がいいゾ。
見た目は戦前のジャガーだけど70,80年代の車でさ。
エンジンはジャガーの直6で、英国エンジンのブゥおおんって感じは結構大きく聞こえてた。ステアリングスポークが十字だから回した角度がわかりにくい(笑)。ATモデルだったし、SUキャブでお任せキャブだからシビアさも感じず運転できたっけ。
冒頭の格好で運転してたらカッコイイな。
歌はあまりイギリス英語感ないけど、喋るとイギリス訛りだわ。。。どうもイギリス訛りは苦手でござるよ(笑)
				  Posted at 2025/03/11 23:39:51 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年03月11日
  
				
				ドイツだから悩んだよ。
ビートル?
いや違うな。
初代ポロはありだな、ゴルフ1よりポロ初代だ。
いや、やっぱりタイプ2だ。それも2代目の平たい顔の方。
ドライブしながら聴きたいな。
ドイツのバンドもいいバンドがたくさんあるんですよ。
				  Posted at 2025/03/11 21:38:42 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年03月10日
  
				
				
娘ちゃんには素敵な恋をしてほしい。
たくさん泣いちゃう失恋も経験してほしい。
人を想う気持ちを大切にできるようになって欲しい。
家族だったり、友だちだったりを大切に想う気持ちは少し教えてあげられるけど、恋人を大切にする気持ちは他の誰かを大切にするのとは全然違うから、素敵な恋をして、自分でつかんでほしいって父は思う
とにかく、素敵な恋も、泣いちゃう失恋も、音楽を聴きながらドライブはいいもんだ。
時には友だちと一緒に歌って踊って青春してほしい。ドライブしながら歌ってさ。
				  Posted at 2025/03/10 22:14:54 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年03月06日
  
				
				僕の実家の近所のお店が町中華で飲ろうぜで出てた!
今も帰省すると行っちゃう。
番組で紹介されてたのは食べたことない麻婆豆腐だった。
僕はゆとり教育世代では無いんだけど、僕の通った小学校は奇数土曜日は休み。だから土曜日に母が仕事だったり、用事でお昼にいないと、父がよくこのお店に食べに連れて行ってくれた。
父はほぼしょうが焼き定食。
メニュー見ているのにいつも同じ物を頼む。
僕もラーメン、味噌ラーメン、しょうが焼き定食、とんかつ定食のどれか。ほぼラーメンだったな。
特別美味しいとかそういう感じじゃないけど、慣れ親しんだ味。
番組で先代と建替え前のお店の写真が出て、懐かしかったな。
この間の帰省でうちのやつと娘ちゃんと3人で初めてそのお店に行って、僕の子供の頃からの味を楽しんでもらった。
しかし、娘ちゃん、僕が食べたことなかった塩ラーメンを頼んで、それを一口もらって人生初体験したっけ(笑)。
				  Posted at 2025/03/06 19:09:23 |  | 
トラックバック(0) | 日記