• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀州 ヒデシの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

インジェクターリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジン・オーバーホールの際、インジェクターもリフレッシュしてもらった。

アイ・アール・エス ( www.irs-japan.com ) 社にインジェクター洗浄を依頼したと、主治医から説明があった。

外観写真つきのレポートがメールで届いた。

2
リフレッシュ前後の噴出量比較がレポートに記載されている。

洗浄後は気筒間のバラつきが 40%~60%低減し、気筒間バラつきが極めて小さくなった(±0.9%以下)とのコメント。
3
洗浄前から比較的良好な噴霧状態、
洗浄後は「極めて良好な理想的な噴霧」との評価レポート。

インジェクター内蔵フィルター、先端キャップも交換済み。

すっきりできて嬉しい。
関連情報URL : http://www.irs-japan.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV清掃&アイドル調整〜☺️

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

インジェクターのカプラーを交換しました

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ・ディーラーで、ロードスターの部品を発注。
ショールーム前の Mazda3 に目を惹かれる。」
何シテル?   02/02 17:36
NA6CE が発表されてすぐ予約して早々に購入。それからのロードスター縁で、今のVRリミテッドも新車から維持。車もオーナーもすっかりいい年齢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この車の前に乗っていたのは、初代 NA6CE クラシックレッド。 長く乗った NA6 の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation