• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキちんこの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

リアスピーカー取り付け&デッドニング施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は雨という天気も以外と降らず持ちこたえ太陽もでてなくそこまで暑くなかったので作業します。
リアスピーカーは付いていないのは知っていたけど配線すら来ていない😱
ミライースはスピーカー付いてなくても配線来てたから楽でしたがこの辺がダイハツとスズキのコストのかけ方の違いですかね?
ダイハツは楽だった…
せめてリアドアまで線を通せよ😓
で、まずは吸音スポンジを貼り貼り☺️
2
止めるネジから何からフロントの純正が一式使えるので買う物は何もありません。
3
自分的にはこの配線を通すのが1番面倒(イライラ‪💢‬)でした。
リアドアまで配線来てるダイハツを見習えよ‼️
4
このスピーカー配線もみんカラの方のを見て分かったからいいけど初めてなら場所もわからんぞ🤬
5
そして制振シートを貼り貼りします。
6
住宅用の遮音シート(ダイケン遮音シート 100B)を使用してます。
7
内張りを取り付けた所で小雨☔
音鳴り確認はカプラーから配線を突っ込んで確認したので配線作業は後日。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

電源ケーブル交換

難易度:

ツイーター取付

難易度:

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

スピーカーケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3050209/47795192/
何シテル?   06/22 06:25
金をかけずにいかに楽しく乗れるかがモットーでやってマース(^ ^) 気軽にフォローして下さい??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 バグガード検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:04:06
ECU電スロ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:19:43
ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:11:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
お金をかけずに楽しみたいです🥰 ここを見て色々と学ばせて貰います! 同車種の人仲良くし ...
スズキ GN125 スズキ GN125
2017年購入で今年で7年目になります。 全国では沢山いるバイクですが道内ではまだ見かけ ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
燃料高騰の為車輌削減で令和5年8月に商談に入り9月に引渡しになりました。 この車は所有し ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
2019年から持っているライブディオ。 エンジンの不調から知り合いが治してくれるという話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation