• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@RCFの愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

ナビのコーティング剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダッシュボード用のフクピカで車内を掃除中、フワッと端がナビ画面に触れたんですが、たちまちコーティングが犯されてしまいました。フクピカ、気を付けて下さいね。
2
いきなり終了で申し訳ないですが、アルカリ電解水ぶっかけてコーティングを全部剥がしました。当たり前ですが、若干写り込みするようになったように思います。

※追記ですが、ナビ画面が真っ暗だと多少映り込みしますが、使用する分にはわかりませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内芳香剤用アロマの自家調製。

難易度:

TOM'S サイドデューフュザー クリア剥げと母材痛み 修復

難易度:

水洗い洗車

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:1後の診断的部分施工

難易度:

KEMITEC PG55 RC/BOOST

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フェアレディZ(Z34)→シトロエンDS5→レクサスRCFで、現在はV8NA堪能中です。もう乗り換えたくない……!! 関西舞子サンデーとか、呑吐(どんと)ダム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアルモード +-逆転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:21:23
ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:15:53
ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 第2号  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:15:38

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
予算の許す限りで、一生所有していたいスポーツカーということで選びました。バカでかV8エン ...
シトロエン DS5 DS5 (シトロエン DS5)
Z34から乗り換えです。2021年に7年落ち3.9万kmで購入。8~9万kmぐらいまでは ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
平成21年式、初期モデルのZ34です。 最近壊れ出した11年落ちの85,000kmです
その他 自転車 MERIDA REACTO 400 (その他 自転車)
チャリンコです。MERIDA REACTO 400の、2015年モデルです。 アルミのエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation