• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

GW東北パト⑨ 月光川ダム上流編

投稿日 : 2011年05月05日
1
下流と違い上流というか天端の周辺はトイレなんぞも設置されており一般の方も普通にアクセスできる月光川ダム

こうやってみると普通の重力式コンクリートダム、あっでも左岸の方がロックフィルになってるから複合ダムか?って感じなのですが
2
その実態は!

重力式コンクリート・アスファルトフェイシングロックフィル複合ダムなのです

アスファルトフェイシングダム自体が非常に珍しいのに、その複合ダムですから貴重な存在です
3
詳しい位置関係はコチラの案内板で
4
貴重な存在でもやることは一緒

恒例!壺覗きぃ~www
5
左岸下流川に見えるロックフィル部
6
そしてその上流側で表面遮水しているアスファルトフェイシング部

晴れてる日も見てみたいですが
栃木県の深山ダムもそうでしたが雨の日は何とも言えない幻想感というか妖気みたいなモノを感じるんですよねアスファルトフェイシングダムって
7
ゲートと集塵機

治水ダムなので常用満水位は低く天端から結構下がった位置に設置されています
8
上から見るとこんな感じw
階段下りるの恐いだろうなぁ…


ってなわけで本日やっとまともに見学できたダム、しかも見所多い構造だったためタップリ2時間はウロウロしてましたこのダム周辺で
そしたら、さすがに身体が冷えきっちゃいまして(*_*;
とりあえず温泉入って温まってから午後のパトロールに備えましたとさ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月6日 4:42
凄いダムなんですね(^◇^) 写真見ていても圧巻という言葉を感じます♪ 今回回れなかった所を含め、今度は天気がいい日に行って欲しいです(#^.^#)ガンバッテイクゾマンジュウ~♪
コメントへの返答
2011年5月6日 19:30
はい凄いんですw
そうですね高坂・堂見沢リベンジの時はもれなく月光川もセットでついてくると思います(*^_^*)ポテトモゴイッショニイカガデスカマンジュウ

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation