• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

アライメント測定&調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バネを純正に戻した去年の夏からトゥイン狂ったなぁ・・・ってのはずっと感じてたのですが、ついつい一年放置

案の定、結構狂ってましたね
フロントのトゥインってステアリングの感触にかなり敏感に影響します
2
コノくらい狂うと一定以上に舵角を切るとあるポイントでカクンっと抵抗が無くなって一気にフル切り状態みたいになり引っ張って戻さないとそのままクルクル車が廻りますw

で、とりあえず前は直したんすけど問題は後ろ
完全に基準値外しかも調整不可
まぁ、前回の測定時より悪化してないからいいか・・・
近所にいいショップ見つけたから良しとしよう

ってか食欲をそそられる追加メーター取付キャンペーンやってる(・。・;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

決戦タイヤに交換!

難易度:

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月2日 5:34
トーションビーム故の辛いところです。でもリアのイン角差が1.8㎜なので、走行上の違和感は殆ど無しだと思います。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:47
まぁ、とりあえず前だけ直せば良しとしてます自分も(^_^;)
2009年8月2日 8:34
自分もリアは狂ってますね。左:4.6mm、右:2.1mm(一応基準値内=5.0mmですが)

UPされているフォト、何か診察台でおとなしくしている猫型に見えるのは、自分だけ?
コメントへの返答
2009年8月2日 18:48
基準値内なら全然問題なしじゃないすか!

確かに見えるかもwww
2009年8月2日 9:06
トータル・ショッカーが5㎜。。。 大暴れしていたんですね。 やはりここは仮面ライダーにお願いするに限りますね。。 KTS…ウチの近所のKTSさんは、サス交換時にアライメント調整をお願いするとガラポンさせて赤玉がでると無料キャンペーンちゅうのをやってまし。
大当たりだとカオ写真しっかり撮られるオマケ付きですが。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:51
いつ頃の時代のライダーにお願いするのが一番なのか?いっぱいいすぎてわかりません(*_*;
KTSが近所にあるのは前から知ってたのですが最近アライメントキャンペーンのノボリが目に付き電話したら明日ダイジョブですよと言われ行ってきました!
ガラポンはダーツに変わってましたねw
今回はアライメントのみなのでナシでしたが
2009年8月3日 21:00
オートメカニック8月号にちょっとおもしろい記事が載っていたので、また、書き書きしにきました。

オートデータサービスというところで、トーションビーム式でもキャンバーやトー角調整できるとのこと。

http://www.ads-wired.com/
コメントへの返答
2009年8月3日 21:56
いよいよの時の神頼みがあるのは心強い!

情報ありがとうございます♪

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation