• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

純正キー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
鍵入れを間違えて洗濯にかけてしまい、水没をさせてしまったので、分解&水気拭き取りがてら鍵の電池交換をしました。

防犯上の理由で鍵の先は色ぬりしています。

鍵の交換はとても簡単で、裏側にあるネジをあけてパカっと開き、ふた側に付いているボタン電池(CR1616)に交換するだけです。

写真は水気を取るために完全に分解した状態です。鍵本体はプラスチックに固定されているため外せません。
基盤とボタンゴムが最初は外れにくいと思いますが、裏蓋を取った状態でロックボタンかロック解除ボタンを押すと、ペリッと剥がれるように取れます。
2
この状態で蓋を閉じれば動きます。

余談ですが、この鍵に元々ついていたボタン電池は、「FDK製のCR1616s」というものでした。しかしどこを探しても、またネット上を探してもCR1616sというモデルは見つかりません。
ひとまずパナソニック製のCR1616というモデルで普通に動いています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだなんだ?! サービスエリアに入った途端にエンストしたぞ!
とりあえずエンジンかけなおしたら動いたけど……
出先から帰ったら主治医に見てもらおう。」
何シテル?   08/10 15:42
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Z33用パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:22:38
Patio.さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 18:26:36
日野 トラック用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 17:52:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation