• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

車検を受けてきました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回の整備も盛りだくさんでやってもらいました。
・法定点検
・燃料ポンプ、一部配管の交換
・キャニスターの交換
・ブレーキホースの交換
・ドライブベルト、テンショナーの交換
・ATF交換
・ハイ&ローLEDバルブへ交換
・スカッフプレート交換
2
請求書二枚目です。今回は驚異の5枚つづりになってしまいました。
3
まだまだ続きます。
スカッフプレートについてですが、今回はi Play Edition用スカッフプレートに交換しました。
助手席側はあえてそのままです。
4
これで終わりです。残りの一枚は、ハーティーメンテについての記載しかなかったので省いています。
5
今回ディーラーさんが気を利かせてくださり、燃料ポンプ付近の一部燃料ホースも交換となるはずでしたが、一部のホースが廃番となってしまったようです。
画像のこの二つです。
MN189995とMN189996です。
細いほうが5で、太いほうが6です。
ディーラーさんに頼んで、ホースの径を測ってもらいました。
細いほう 内径14.2mm外形17.0mm
太いほう 内径34mm外形43mm

細いほうのホースは、似たような外形14mmや14.3mmというものを見つけることができましたが、太いほうだけ近しいサイズのものが見つけられません。唯一Aliexpressで内径32mmというものは見つけられました。
6
その他のことはブログをご覧ください。
今回も大変満足な整備でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ゆるオフ後メンテ

難易度:

19年目の車検

難易度:

2号機錆々対策

難易度:

【備忘・自戒】トレッドセパレーション発生

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リコ/HA1W 昨日はどうもありがとうございました。グミやお菓子なども頂いてしまって、大変ありがとうございました。次また、お会いできたらたくさんお話できたら幸いです。どうもありがとうございました!」
何シテル?   07/28 08:58
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ヒューエルポンプリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:44
燃料ポンプと駆動リレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:48:37
最近、エンジンスターター掛かりにくくありませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:27:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation