ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [けんたろう@浜松]
一服中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
けんたろう@浜松のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月02日
オリエントワークス MPIS取付後1週間
こんばんは けんたろです 題記の物を取付して約1週間経過しました 車輌はBP5D speB 6MTです 他に同社の リザルトマジック エキマニ タービンサポートパイプ フロントパイプ センターパイプ&マフラー レギュレータ が付いています 以下、気付いた点を箇条書きで、 個人的に感じた印 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 02:58:12 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月25日
オリエントワークス MPIS取付 初日
こんばんは けんたろです 題記の通り、本日該当製品を取付しました オリエントワークスさんの新製品です MPIS(マルチポイントイグニッションシステム)というもので、どんな動作なのか?という部分の詳細は同社のHPや直接問い合わせをして頂くとして、 ざっくり言うと点火を増やして無駄に流れていく生ガ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 06:36:23 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年06月21日
インプレもろもろ
こんばんは けんたろです さて、春頃から地味に交換した物の簡単箇条書きインプレです 主に消耗品です 車輌はBP5D specB 6MT 全てs#での感想です 個人的な印象なので毎度の如く、常に疑いながら読んで下さい ・バッテリー パナソニック カオス ブルー ・点火プラグ NGKレーシング8 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 19:29:56 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年05月23日
インレガ春オフ
おはようございます けんたろです 題記の通りのオフ会が静岡県西部、掛川のつま恋で開催されました 今回はスタッフ側での参加です 普段、オフ会参加報告的なブログはあまり書かないのですが、今回はスタッフだったので私の素晴らしい活躍を記録に残したいと思います というわけで、前日の糞残業で就寝が深夜 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 17:22:23 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年03月28日
42ヶ月点検 燃料ポンプ交換
こんばんは けんたろです さて、先日点検受けてきました 特に問題なし バッテリーが弱ってる判定はありましたが予想通り ブレーキパッドがidi d700に変わって半年程度たちますが、残りはフロント9mmリア7mmだったかな、減りに問題なし、ってか全然減ってないような ブレーキダストの量からか ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 04:55:21 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年03月21日
そろそろタイヤ交換検討
こんばんは お久しぶりなけんたろです さて、そろそろタイヤが擦りきれそうになってきました 純正ブリヂストン050で約4万走り、toyoのt1rで更に4万走り、現在に至ります どちらも私にとっては必要十分なタイヤでした 以下は全て個人的な感想となりますが、 改めて振り返ると050のほうが美 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 22:20:29 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年10月03日
エキマニ、サポートパイプ、フロントパイプ交換後1ヶ月経過
こんばんは けんたろです 携帯からなので簡単に、 純正エキマニ、純正サポートパイプ、純正フロントパイプ ↓ オリエントワークス製 エキマニ(サポートパイプ付)、オリエントワークス製 フロントパイプ、 合わせて同社製リザルトマジックユニット書き換え に仕様変更後1ヶ月立ちました 距離にして約2 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 03:01:17 |
コメント(20)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年09月20日
鈴鹿カートオフ時の試乗
こんばんは けんたろです 昨日のブログにて鈴鹿カートオフの簡単な参加報告をさせて頂きました その昼食前の待ち時間にお友達のtarosaさんのお車を試乗させて貰いました tarosaさんは最近タイヤをブリジストンのGR9000に変えられてまして、現在私も次のタイヤを検討中という事で遠慮なく試乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 02:26:41 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年09月19日
鈴鹿カートオフ参加
こんばんは けんたろです。 ほぼリンクのみの手抜き編 先日、私が所属しているグループ「オリ萌え」主催の鈴鹿カートオフが開催されたので参加してきました。 現在自宅パソにて、みんカラの投稿画面からの日本語入力が出来ない状態なっている為、ほとんどリンクの貼り付けだけになりますがご了承下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 00:53:12 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月31日
エキマニ、タービンサポートパイプ、フロントパイプ交換
こんばんは けんたろです 携帯からなんで簡単に、適当に 題記の通り、本日交換してきました (写真は外された純正パーツ達) 交換直前の仕様として関係しそうなものは、 同社製リザルトマジックVerUP版、センターパイプ、マフラー、これらを導入済み状態からの変更となります。 車輌はBP5DspecB ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 02:41:54 |
コメント(24)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「@昴猫 こ、これはどこで入手できるのでしょうか
書き直し」
何シテル?
08/14 15:04
けんたろう@浜松
[
静岡県
]
レガシィツーリングワゴンBP5D GTspecB 6MT乗り。 長距離ドライブ、高速道路快適仕様を追求。 最小の変更(車に優しく)で最大の効果(走...
57
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
けんたろう@浜松の掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
T.Nガッツ ランドマーク春日井
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/05 21:02:28
PCS Flag
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/22 16:21:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
前車フォレはどこでも走れる万能選手。レガは長距離走行での更なる快適をもとめて選択。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation