• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

NAは不滅なのか?

NAは不滅なのか? 一般的に見て17年前のクルマに乗ってるってのは珍しい部類だと思う。
長く乗っても3回目の車検で乗り替えくらいのサイクルじゃないのかな、一般的に。

近所を幌開で軽く走って来たらNAに5台も遭遇。

若いオーナーさんが多かった。


安いのも理由の一つなのだろうが、その魅力に気付いて長く乗ってくれればと思う。


次期NDの登場がNA激減のきっかけになってしまうのではと危惧したりします。



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/04/25 00:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 22:45
お久しぶりです!

たまに思うのですが、NB乗りの方がNCに乗り換えるのはまぁ聞きますが、NA乗りにはひたすらNAに乗り続ける傾向があるような気が…

NB以降も魅力的なクルマなのは理解できるのですが、どうもNAから乗り換える気になれません^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 9:51
コメントありがとうございます。

お元気ですか?お久しぶり(^-^)/

NAは病みたいな(笑)
新しいNA乗りの方が雨漏りが…乗り心地が…エンジンが…と直ぐに降りられるのも多いみたいで。

NDがどこまで妥協していないか。
楽しみでもあります。
2011年5月4日 8:15
どうもです。
・・・私のまわりにも、若いオーナーさんで
わざわざNAを探して乗ってる方が何人か
います。確かにそれだけの魅力がある!
次期NDには、それを上回るよう期待♪
コメントへの返答
2011年5月4日 22:34
コメントありがとうございます。

お久しぶりです。
メンテ費用を熟慮して買えば維持は楽なんですけどね。その少しの勇気を無駄にしないで欲しいですね。

ND、凄い良かったらどうしましょう?
でもVspが無い生活は寂しいし。

BBSは当時こんなに高かったんだと…教えて頂き有難うございました。

そう、Sスぺに標準でしたね。
2011年5月5日 17:59
お疲れ様です~!

NDがでても、NAを超えることはないでしょう。。<いろんな意味で。。

とは言え、NDにはやはり期待しちゃいますね~。。

ノーマルちっくなNAがもう一台欲しい。。です。。
コメントへの返答
2011年5月6日 9:37
コメントありがとうございます。

操作する満足感を身近に感じる事が出来る希少な量産車。

NDはしっかりとしちゃってるんでしょうね、きっと。

ひらひらな感じ、無理かな(笑





2011年5月5日 21:29
NAはまさに唯一無二で
またオーナーそれぞれに唯一無二なる存在にしてますよね
昨日も元NAオーナーだという方と話が盛り上がりました
コメントへの返答
2011年5月6日 9:47
コメントありがとうございます。

元NA乗りって方に話しかけられますね、Vspで出かけると。

コレに拘るのもどうかと?問われてる気がしないでも無いですが(笑


2011年5月9日 23:37
はじめまして。
一応若者のNA乗りです。
私の場合は…
まず値段
駆動形式
乗ってる人多い→ミーハー
確かにこっちの方でもよく見かけます。
NA NB NC 老若男女問わずって感じでしたね。
上司に「NAって大事に乗ってればプレミアつくんじゃね?」 と言われました。
原点回帰のNDはCR-Zらへんと競合するんですかねぇ。しないかなぁ?
コメントへの返答
2011年5月10日 18:36
どうも、はじめまして。
そしてコメントありがとうございます(^-^)/

NAのある生活がいつの間に当たり前に。
単純明快なトコが長く一緒にいる理由かと。

お互い長く乗る事が出来れば嬉しいですね。

NDって競合車…ないですね〜、寂しい。

2011年5月9日 23:41
はじめまして。

NA、一昔前みたいな走り屋に乗りつぶされるようなことも減ってきて
これからは大事にされていくのではないかな?って思ってますが・・・
(ある意味希望です)
コメントへの返答
2011年5月10日 19:59
はい、いらっしゃいませ(^-^)/
コメントありがとうございます。

古いけど、カワイイんです♫
あと10年したら大事にされちゃうかも。

タマ数多いみたいですしね。
2011年5月12日 19:40
不本意ながらNAを手放してしまった身としてはなんとも・・・

手放してはじめてわかった愛着の深さ、寂しさ。

いつかまた手に入れたいです。
コメントへの返答
2011年5月13日 14:38
コメントありがとうございます。

スパイダー、いまいち…なんでしょうか。

大丈夫、タマ数はある筈ですから。
またNAに乗りましょう(^-^)/

プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation