• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

碓氷峠~星の王子様

霧雨になって来ましたが幌開のまま軽井沢を疾走。
軽井沢高校の辺りでうす暗くなってきたのでライトオンすると、JKが えらくビックリしていた。

そう、もうリトラライトなんて絶滅危惧種なんだよ、珍しいんだぞ。

峠があるのに行かないなんて と碓氷峠へ















一本だけ桜が。







横川を抜け、
松井田の辺り。

桜が綺麗。







上信越に乗り、関越寄居PAへ
平日なので激空き(笑

星の王子様のところね。
良いよ、良い ココ。














そして帰宅。

頼まれていた釜飯。
900円って高いよね。

美味しいから、つい買っちゃうんですけど。

釜、駄菓子屋のミリンダの瓶みたいに10円とかで買い取ってくんないかな。
それか、マイ釜飯みたいに釜持ってくと入れてくれるとか200円引きでとかさ。

いつの間にか庭に転がってんですよね。



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/04/26 23:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年4月26日 23:53
リトラの話、ニヤリとしました。
ライト付けるだけで驚かれるとは…!
そこはロドならNAならではの特権ですね(^^)

碓氷の写真、橋とロドがマッチしていてカッコいいです!
コメントへの返答
2012年4月27日 0:12
コメント有難うございます。

リトラはスポーツカーなのさ♪

子供を何回も釘付けに出来ますよね(笑

ここも時間に余裕があれば高速乗らずに通る道です。

良いところですよね。
有難うございます☆
2012年4月26日 23:55
こんばんは♪

リトラは近所の子供達も驚きます(^^)

碓氷峠・・・行ってみたいですね!
コメントへの返答
2012年4月27日 0:15
コメント有難うございます。

こんばんは☆

精悍な顔つきから愛くるしい顔に。
子供達の あっ!!って顔が一番嬉しいですよね♪

碓氷峠、カーブがきついけど良いですよ。
2012年4月27日 0:18
碓氷峠は楽しいですよね(^^)

土日じゃ激混みの場所も、平日じゃこんなに違うんですね!

釜飯・・・。

確かに、使用済みの釜の処理には困ります(^^;;;)
コメントへの返答
2012年4月27日 0:26
コメント有難うございます。

土日は厳しいですよね。
何でみんな軽井沢にいくの?みたいなね(笑
GWなんて絶対行かない。

釜飯愛好会所属のやすべえ君はやっぱり何か再利用してるんでしょ?えっ。
2012年4月27日 2:39
碓氷峠ってイニシャルDで聞いた事がある気が(まだまだ関東も知らん所だらけですなww)・・・

リトラ、この前幼稚園の送迎バスの後ろでパカパカやったらエラいウケてました(^_^;

しかしミリンダ、懐かし過ぎる(笑)。
コメントへの返答
2012年4月27日 8:33
コメントありがとうございます。

軽井沢MTGに行く時、通ると良いですね。
半分くらいは道があまり良く無いので、
ゆっくりと。

子供は、大好きですね コレ(^-^)/

ミリンダ、存在するんでしょうか 今。
2012年4月27日 4:44
幻想的な雰囲気でとても良い感じです
星の王子様?楽しそうですね
釜めしの容器の案最高!
にゅるむ家では、庭行きなんですね!?(・_・;?
我が家では、確実に速攻で捨てられます(>_<)
コメントへの返答
2012年4月27日 14:53
コメントありがとうございます。

夕暮れに霧雨効果なのかな。
寄居PA、初めて行きましたが 女の子とかは喜びそうですよ。

釜飯はねぇ〜、処理に困る。
最終的には 庭に転がってます(笑

2012年4月27日 6:55
おはようございます。
碓氷峠はかつての庭。
今のNA8の慣らしを仕上げたのも碓氷峠でした。
今は、横川の文化村の方が興味あるかな。  W
コメントへの返答
2012年4月27日 14:58
コメントありがとうございます。
こんにちは(^-^)/

えびまるさん、あの辺り出身ですか?
碓氷峠も久しぶりに走りましたが、面白いですね。

駅前のとこのですかね、今度寄ってみます。
2012年4月27日 7:08
やっぱり、軽井沢に行ったら、碓井ですね^^ 寄居PAの星の王子様!?知らなかったです。今度覗いてみよっと(笑
コメントへの返答
2012年4月27日 15:02
コメントありがとうございます。

高速で帰るなんて、勿体無いですよね(^-^)
寄居、おしゃれで良いですね。
行ってみて下さい、オーポンで☆
2012年4月27日 8:13
碓氷峠懐かしいなぁ。

横川の釜飯もおいしいですよね。いま900円もするんですか(><)

橋の下で撮った写真がいいですね。

ロードスターはどんなシチュエーションでも絵になりますが。
コメントへの返答
2012年4月27日 22:01
コメントありがとうございます。

ちょっとタイトな道ですが、たまには良いですね(^-^)
900円は高いと思いませんか?

Vspは特に絵になりますね🎵
2012年4月27日 10:00
釜飯の釜の案はホント良い意見だと思います!
確か?益子焼の釜をお弁当と一緒に購入出来るって事が狙いだったと・・・・
考案者で副社長の講演を聞いた事があります!

実際に一合の御飯が炊けますので釜飯を炊いてみて下さい。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:58
コメントありがとうございます。

ね、そう思いませんか?
マイ釜制度導入しましょう(笑

そういえば、高崎のだるま弁当は?
まだありましたっけ?
2012年4月27日 11:21
橋とロド カッコいいです!
平日だと こんな停め方できるんですね
土日だと ひとの目が‥(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 21:53
コメントありがとうございます。

寂れた感じが(^-^)

旧道なので通行量は殆んど有りませんよ。
いつも2.3台しか遭遇しませんので。

本当はダメです、停めちゃ(⌒-⌒; )
2012年4月27日 17:39
いい場所ですね!
橋に行ってみたいです。
桜も綺麗!
コメントへの返答
2012年4月27日 21:48
コメントありがとうございます。

このルートも悪くないですね。
あぁ、赤城山の桜も見たかった…。
また来年かな。
2012年4月27日 18:59
碓井とても美しいですね(^~^)

寄居もとても美味しいですね。

来年春まで単独外出できないのですが、私もいつか平日ふと行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:45
コメントありがとうございます。

何か春先は季節を追いかけたくなります。
今年は、時間的に余裕があり楽しめてますね、(^-^)

またTRGご一緒させて下さいね。

2012年4月27日 19:28
碓井にリトラ・・
レトロな感じがマッチしてますね(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 21:40
コメントありがとうございます。

レトロって。
まだ、ピチピチの19歳ですよ(笑)
2012年4月27日 19:32
釜飯・・・美味しいんですけど杏子の煮物?漬物かな?それが苦手です(>_<)

いつもそれだけ連れにあげてます。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:38
コメントありがとうございます。

我が家は杏子みんな好きなので、油断していると横取りされます。

この日も息子に取られました…(T ^ T)
2012年4月27日 23:18
釜飯は旨いよなぁ。んで、星の王子様PAもGoodですよね☆
コメントへの返答
2012年4月28日 7:56
コメントありがとうございます。

峠に桜、釜飯にフランス。
帰り道も楽しいのでありました☆
2012年4月28日 21:41
ライト・オンのロードスター、かっこいいですね。
一瞬、オールド・ポルシェとイメージがダブりましたよ。

寄居PAに星の王子様のショップがあるんですね~
今度、嫁さんを連れて行って見ますか。

コメントへの返答
2012年4月29日 7:21
コメントありがとうございます。

夕暮れだったので、こんな感じに撮れました。
えぇ、見ず知らずのオバサマにポルシェ?って聞かれた事がありますので(笑

マツダです と答えると あんたの名前聞いてんじゃ無いわよ、ハハハって。

寄居、奥様は喜ぶかもしれませんね(^-^)/
2012年4月28日 22:26
日中のRSと夜のRS・・・リトラで表情が変わるの凄くいいところですよね!

そして釜飯、美味しそうです!!^^
コメントへの返答
2012年4月29日 7:29
コメントありがとうございます。

そう、スゴく イイです(笑)
釜めしは、やめられませんね。

飽きない味です(^-^)/

プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation