• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

ユーロ2012見て寝てないんだよ



農林公園中 お昼くらいにお誘い電話が。
Mr.音介さんに御一緒いかが?と声掛けして。



帰り道 NB達。
幌開、頑張ってますな 今日はクローズ&クーラー 快適 息子隣で爆睡。

取り合えず ストーカーします(笑







NAの証 お目目パチパチでさようなら♪
お疲れ様でした。










思いの他 道の流れが悪く予定より時間がかかりましたので マックでサラリとお昼を。
息子は狙っていたVooVooをゲット♪


レッドガレージ到着。
しばらくするとMr.梅介さんも。

何やら作業をはじめるMr.梅介(敬略)。








完全に放置プレイの息子。
濁酒密造な方のマニアック本を熟読。










簡単な感じですが頓挫。
私もやった事あるので大変なのはわかります。

バケットだし入るのメンドクセ(汗

梅介(敬略)  さり気なく 親子さんのNAパーツゲットしてるし 流石です。










そこで スパーサブ でぃーすけさん登場。

が、よくある話で 来た頃には解決しちゃいましたね。












その後 秘密部屋で会議をし お店内でHNで呼び合うのは自粛、店員さんの冷やかな目線を感じ取れ!!(^-^) と結論。

20:30くらいまでお邪魔しちゃいました。

親子さん有難うございました♪



結構な雨の中21時過ぎに帰宅。

えぇ 嫁さん ベリー  ベリー   機嫌悪


そりゃ 息子 明日学校だしね。。。(⌒-⌒; )



荷物を置いてると
ボロボロのそれを見て                                                   
それナニ? と嫁







『密造してる人かな 酒。 その人から。。。』



え?もらったの??


『いや。。。借りた、借りたんだよ!! この人に!!』 と名刺を....









呆れ顔でしたが。。。やはり目線がキタ様です。

危機一発、ありがとう 密造酒さん。



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/06/11 17:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

くるまのまんが。 From [ むずむず主人 ] 2012年6月13日 01:26
この記事は、ユーロ2012見て寝てないんだよについて書いています。 喜んでいただけて何より、です。 次はどんな漫画ですかね。 『サーキットの狼』は世代が微妙に外れてま ...
ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 18:57
昨日はそちらに向われたんですね!
裏道かな?なんて思いながらリトラアップをしながら曲がっていく姿がやぱりNAはいい!!
密造酒ドブ六さん、懐かしい本をお子様に貸されたんですね!
昨日はお疲れ様でした。
お子様をキョトンとさせて申し訳ありませんでした、、、、、。
コメントへの返答
2012年6月11日 21:25
コメントありがとうございます。
って、お誘いしましたけど(汗

NBもデザイン悪くないなと再確認しましたけど。
私はNAの頼りないトコロが可愛いのです。

出来の悪い子ほど可愛いでしょ、優等生は。。。(笑

学研の本 笑っちゃいました。
でも 息子が出てくる車分かるのにもびっくり。

スカイラインとかは???です、ごめんなさい此方こそ。

いつもありがとうございます、頂いちゃって♪

2012年6月11日 21:14
アハハ‥
奥様にその説明じゃダメでしょ
ドブ六さん 絶対奥様の中でのイメージが‥
あ~ お腹いたい‥
コメントへの返答
2012年6月11日 23:16
コメントありがとうございます。

HNは大事なのです(笑

笑ってましたが、名刺を出した時のあんたのシテヤッタリの顔が憎たらしい と言ってました(汗

ちゃんと説明しましたのでご安心を♪
2012年6月11日 21:33
学研まんが「自動車のひみつ」は、自分が小学生の頃のバイブルです(笑)

カラーページの所に、S30ZGとSA22C型のRX-7のグループ5仕様が写っているはずです…(^^;
フィアットのX1/9とか、数多くのスーパーカーも掲載されてて大好きな本でした♪



(;´∀`).。oO(何処行っちゃったんだろ…?
コメントへの返答
2012年6月11日 23:21
コメントありがとうございます。

そそられる絵が沢山有りましたよ。

このシリーズは為になる素晴らしい本ですよね。

マンガで楽しく覚えられますしね☆
2012年6月11日 21:33
おおっ!

あの後、レッドなガレージでMTGが
あったのですネ♪

奥様の機嫌が悪いうちが華です。
ウチは、完全放置プレイです (笑;
寂しいやら、嬉しいやら(自爆!

また!ヨロシクです (^^)v
コメントへの返答
2012年6月12日 9:23
コメントありがとうございます。

あ、トシぼんさんに云うの忘れた(⌒-⌒; )

脱 子育ての後は 放置プレイですね、承知しました(笑)

またよろしくお願いします(^-^)/
2012年6月11日 22:02
その読書の影響で昨日はウチのスカイラインの歴代ミニカーにも興味津々だったのかな

昨日特にランチアデルタのデザインにぞっこんになった彼に

お父さんに家族車に買って貰えと言っておきました
4Drだからって

↑の親父さんと本日メル友してました(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 9:31
コメントありがとうございます。
あの本おもしろいですからね。
私も子供の時読んでましたよ。

親子さんちで静かにミニカー見直してたんですね(^-^)

ランチアか、アレ直ぐ壊れるんですよね。
小金持ちの同期が乗ってました。

息子、結構シブいデザインが好きなみたいでしょ(笑)
2012年6月11日 22:27
昨日はお疲れ様でした。

例の本、気に入って頂けて何よりです。
こんな古汚い本ですが、もし御迷惑でなければそのままお子様にプレゼントしたいな、と。

あの時どなたかが
『こういう本が今でもあれば、子供達がもっと車好きになるのにね』
と仰られたのが印象に残ってまして。
僕の本棚に置いておくより、お子様からお友達へと広がっていくほうが、本としても幸せだろうなと。

もし奥様のご機嫌を損ねるようでしたら、無期限レンタルという形で。

なんせかなりのご近所のようでして、奥様と会ってしまう確立はゼロではない・・・しかも嫌な具合にこっちの面は割れている・・・ブルブルブル。
コメントへの返答
2012年6月11日 23:11
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。

息子、相当読み込んでます。
今日もしっかりと読んでましたよ。

私も学研のシリーズ読んでましたし、今読んでも面白いですよね。
からだのひみつとか読んだなぁ。

今は無いのでしょうかね?

うちの嫁さんは私達が遅すぎて怒ってただけで、濁酒さんの名刺で笑いを獲れてこちらは命拾い出来たんですよ♪

ちなみにうちの嫁さん、市場の辺りで働いてますぜ。

もう ロックオンですわ。
あ、大丈夫 目線入っているから(笑
2012年6月12日 22:21
日曜日は途中参加でしたが行って良かったです。
スーパーサブじゃなくてただのご近所さんでしたが(笑)
みなさんお子さんの話する時は幸せそうでしたね♪
俺はまだ独身です、まずいな〜
コメントへの返答
2012年6月12日 22:35
コメントありがとうございます。
オヤジ達の戯言を聞かされるだけで気の毒な事をしました(⌒-⌒; )

たまにはみんカラもおもしろいかと。
気ままにやるのが(^-^)/

まだ若いですよね、大丈夫☆
2012年6月13日 17:31
日曜はお疲れ様でした。
密造酒印の教育本、英才教育には持って来いですね。
またお会いした際にはよろしくお願いします^^;
コメントへの返答
2012年6月14日 22:42
コメントありがとうございます。

本屋さんで探してみましたがありませんね、今は。
学研のは違うシリーズになってしまってますね。

息子は夢中になって読んでますよ。

はい、よろしくお願いします(^-^)


プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation