• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるむのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

今年も

軽井沢に行けません。
参加される皆さん安全運転で楽しんで来て下さい^_^

何もしないのも可哀想なので
Vspさんを磨いてあげました。






う〜ん。





美しい…






Posted at 2014/05/20 22:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

今年はルークスと。

ルークスさん 綺麗に直りました。
さんきゅ、番長^_^



寄り道して
鴻巣のポピーとむぎなでしこを。



まだ早いのか?



むぎなでしこは可憐











Posted at 2014/05/20 14:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月13日 イイね!

スライドドア

ルークスのスライドドア、便利なんです。
運転席からスイッチで開けられるし(^^)

が、先日駐車してから 何故か?左側スライドドアの開閉スイッチを押してしまい…ガリガリッとすげー音。(我が家の駐車場は狭いので左寄せ停め)

あー終わった、終わったとエンジン掛け直して引っかかって半開きのドアのまま見れるトコまで動かして。


激しいガリガリ音の割には酷く無かった。
パテとか要らないかもなんて淡い期待も。
樹脂パーツも二箇所か。

かなり放置してたけど
板金番長にお願いだな。




持ってくと
下地はやりなさいの指令(笑)
はい、やります 400番ですね 番長。







そして1500番で足付け。





養生して





番長にサフェーサー吹いてもらう。





乾燥に時間がかかるので預けてきました。




後はパテ入れ→塗装→クリア塗りドア一枚分。の工程になります。

なんだか 屋根の潰れた車が沢山。
雪でカーポート潰れて…だって。

こんなクルマも





30年も前のΣ。
ボロボロです。
しかもマニュアル。
オーナーはおばあさんだと?




随分マニアックですね、おばあちゃんオーナーさん!?と番長に聞いてみると

旦那さんの形見で お金かかっても直したいんですって。





めんどくせー仕事だよ と朽ちた鉄板見ながら板金番長は優しい笑顔で笑ってました。

愛だね(^^)























Posted at 2014/05/13 16:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッチョええのぅ」
何シテル?   08/10 15:00
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation