• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるむのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

ときがわ

久しぶりに珈琲しに。
美味い^_^





通常なら 蛍が乱舞している時期なのですが今年は もう終わっちゃった…だとか。
5月暑かったからね〜。








やはり 楽しいね、NA。




























ちょっと 白石峠なんかも…





大丈夫かな 滑らないかな💦





見えてないかな…

















でも 安心して下さい、ちゃんと履いてますよ 新品(笑)







安心じゃありませんが 。

セーフティドライブ心掛けて 175/65r14 どんな感じか。


当然185/60r14より 腰砕けで限界は低いけど コーナーで急にグリップが無くなるとか無く分かり易い。

乗り心地はすごく良くなりましたよ 当たり前か。

ハンドリングがだるくなってきた気がする。

一回スペーサー外してみようかな。

あ〜、でも楽しかった。
最高 NA6。






Posted at 2015/06/25 23:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月24日 イイね!

ひらひら

ひらひら



なんか調子悪いユーノス。
なんだろな?
何処だろう…

一先ず タイヤ交換してみよう。

試したいタイヤは175/65r14。
これは随分前から決めていた、自分は街乗り派だし ひらひら好きだしね^_^

タイヤはファルケンジークスに。
廃盤かと思ったら有ったわ…まだ。

ネットで購入¥4000/本(送料込み)
安いね〜🎵

タイヤ持ち込みでショップにて交換して(タイヤ廃棄、バルブ新品、バランス取り)¥5000 計¥21000也。


取り敢えず5kmくらい走って、ん?
エアー足りないかな。
緩い。浮いてる感じ。
静かだわ、でも。

GSでエアー入れるかね。

が、雨降りそうだし 家に帰ろう。


雨も止んだので夜な夜なインプレ。
悪くは無いけど、やはりエアーか。

何だかラジオ、おかしい。
やけにライトが暗い気がする。ん?

GSでエアー補充してキー捻るも不動…

あれれ、バッテリー外れてるやん(笑)

バッテリーが振られて、なるほど。
怖いな、毎回チェックしよう。







さて、適正値空気圧の175/65r14サイズ。
同じ道を走らせてみましたが。

おおっ、この感じか^_^
へへへ、軽い、ひらひら🎵

これは正解ですね、自分にとっては。
新しいのも有るかもしれませんが 面白い。

こんなにね〜、
タイヤってクルマ変えちゃいますな〜、良い意味でも悪い意味でも。

車体が軽いから ハッキリと表れるのか。
練習シューズから試合用シューズに履き替えたかの如く。

サスが駄目なのかなと思ってたけどタイヤだ、多分。

これは ちょっと楽しみだな^_^
ドライブ行こうっと。
不調の原因も解明されてし。









Posted at 2015/06/24 01:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

イイね^_^

イイね^_^ND一日乗り放題、オートマで予約してしまったのでCXL。(呆)

隣町のディーラーに試乗の申し出すると直ぐでも大丈夫と言う事で16時過ぎに。

NAで行ったのが良かったのか

一時間くらいご自由にどうぞと^_^




白のメタリックかな、ウホウホ。

















運転し易いクルマです。
が、正直ワインディング走らないとハンドリングはよく分かんない。

グラマラスなボディ。

滑らかパワフルなエンジン、ノーマルらしからぬマフラー音。
ペダルは気にならない。
クラッチは軽いのかな?
室内はタイト、足が短かい私のひざが引っかかる。
NAは後ろに何も無いから 違和感有り。

幌は開閉は最高だけど収まり姿は美しく無いかも。

ま、人それぞれ 感じるところは。

帰ってくると

バックの入れ方が分からないシフト(笑)



私の後に若者が試乗待ちしてました。

なんか、私のNAガン見してましたけど(苦笑)

すげーわくわく感満載で乗っていった。
オープンはじめてなんだろうね^_^

ND買いなよ、良いクルマだよ。



Posted at 2015/06/10 21:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation