• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるむの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年1月26日

木製ウィンカー&ワイパーレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドル外します。
簡単。

バッテリー外すの忘れずに。
2
固くて外れないってよく聞きますがポロリと取れました。
最初に勢い付け過ぎて腰がピリッ!!
イタイ。(汗
3
ユニット組んだのを用意したので楽かも。
しかし、純正と比べると軽い。
4
ズボっと差し込みます。
う~ん、Vspにはウッドだね♪
5
すっかり、夜になっちゃてますが動作チェックすると不都合があり結局元のユニットにレバーを組み込み直し、懐中電灯片手に取り付け動作確認。

無事作動しました。

寒い、寒い。
ガレージが欲しいと一番感じる時ですわ。
6
いいね、こういうモノを探求し創り出してくれる方がいる事に感謝します。

またひとつ理想に近づきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

レカロシート装着

難易度:

買ってはいけないNA灰皿位置ドリンクホルダー

難易度: ★★★

吸気温度下げたい

難易度:

もう少し❓ いや まだまだ🥲

難易度:

好みの形状のマフラーカッターを製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月26日 22:04
おじゃまします。

素敵ですね~。
いいなあ、これ。
コメントへの返答
2012年1月26日 22:30
どうも、いらっしゃいまし(^-^)/

クリスマスプレゼント企画、ハズレ同士です(爆

私も頼んじゃいました。
Ko-1さんの表記プレートも楽しみな感じですね♬

プロフィール

「近所の普通の家なんだけど、ピンポン押してオーダー。クルマで待ってると持ってきてくれる。レモネード美味しく頂きました♪」
何シテル?   08/15 16:04
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:00:27
シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:34:27
レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation