• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるむの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年7月23日

コールド12&バルブ調整ワイヤーの不適格取り付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取りあえず ガス注入。
何やらガスは余り抜けていない、泡も消えてる。
12は134よりシビアでは無いらしいし。

冷えない原因は???
やはり俺か、ダッシュ取り外しだな(^_^;)

冷たいー暖かい のレバーがちゃんと締まり切って無くて冷房に成り切って無い状態。

なんだよ。
2
センター、オーディオ、パネル外して大騒ぎ。
どう足掻いても締まり切らないよ、どうすっぺか???
3
30分位奮闘して ふと、ハンドル下からアクセス出来る事に気付く(呆

ワイヤーを抑える金具も目視出来まして、一件落着。

何とも単純な機構でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NBエアコン流用……の続き4

難易度: ★★

NBエアコン流用……の続き2

難易度: ★★

気分転換後のエアコン作業😁

難易度:

NBエアコン流用……続き😅

難易度: ★★

NBエアコン流用……の続き3

難易度: ★★

マグネットクラッチ・シム調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月1日 14:11
また外しましたか(^_^;)

私はもうダッシュボードは外したくないです。
いろいろ割るし・・・ネジちゃんと全部使えましたか?
コメントへの返答
2012年8月4日 14:27
こんにちは。

外さないでアクセス出来たので(^_^;)

でも効くんだか効かないんだか分かりません(笑

房総に行ったら効きましたけどエアコン。
埼玉の気温だと無理なのかな?

プロフィール

「長野の親戚の家に行くとお茶受けで出てくるカリカリ梅 作ってみた。 美味い😋」
何シテル?   08/03 18:12
NA6はマリナーブルーに91~00、Vspに07~19。 S660に浮気をしましたが、 自分と釣り合わないと気付き 2020からNDと楽しんでます。 きっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コメリで購入 サポートクッション腰用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:03:49
フルバケットシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:56:32
フルバケットシートのお洗濯〜💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:07:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月26日8:50到着。 現車確認無しで初めて購入。 ①オーナー 2022年式 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長年共にしたルークスさんに代わり キングオブ軽のNボックスへ。 1世代前モデルになりま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
発売当初から ずーっと気になってだけど、 なるべく絡まない様にしてました。 が、私でも ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
所帯持った時買ったクルマ。カプチーノに乗り換えした時お隣さんが欲しいと買ってくれた。何故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation