• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CのB@徐々に活動開始の"しのカル" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2008年10月4日

BILLION スーパーレーシングエアファンネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジュランとかに赤いのがありましたが、あまり目立たないのも・・と思い。人気の青。

今回の難関と思っていたラジエター横のダクト通路確保があまりにも簡単なことが判明・・・
2
樹脂のピンを2つ外すだけでベロベロっと樹脂カバーがとれます。これでOK!
3
後はフェンダー横からダクト(75パイ)をズルズルっと押し込み&引き出し。
4
今日のところは遮熱板の再製をしませんでした。

ダクトの端部をインシュロックでクイッと
5
ラジエター横のカバー(左)が無いとエンジンルームが汚くなるんで、短いサイズのカバーを作りました(右)
6
ダクトイメージ(黄)
カバーイメージ(赤)
7
完成。

ファンネル入り口にはネットを張ってゴミ進入を防ぎましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月18日 13:57
はじめまして、ST246Wに乗っているセルギーと申します。
最近剥き出しのエアクリを取り付けたときに純正の吸気ダクトを外してしまいましたので、しのBさんのやっている方法での取り付けを考えています。
ひとつ教えて頂きたいのですが、このエアファンネルはボルトで固定するようになっていたと思いますが、どのように固定しているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月19日 23:36
どうも。いらっしゃいませ。
(最近更新してないからコメに気が付きませんでした)

本題…
ファンネル自体はアルミダクトを填めて、付属の輪っかで絞めてます。
エアロ(ジアラ)の隙間がファンネル径とピッタリなんで、そのものは固定してません。
だだしアルミダクト側をタイラップで固定してますからズレはありません。
2009年1月20日 17:43
こんばんは。
回答ありがとうございます。

なるほど、ジアラのエアロだとちょうど良いのですね。
自分のは純正なのでちょっと考えてみることにします。
今の時期にやると雪道であちこち汚れてしまいそうなので、
暖かくなったら挑戦してみます。

また参考にさせてもらいにお邪魔すると思います!
コメントへの返答
2009年1月20日 21:55
こんばんは
ダクトも直角に立ち上げ部分を作るようにしたほうが、水しぶきやゴミが入り難くなるようです。
あと、オリジナルはお友達の【たあちん】さんのものになります。参考にされたほうがいいです
2009年6月6日 19:19
はじめましてダクトじたいはホームセンター等で購入したのですか(^-^?
コメントへの返答
2009年6月6日 19:25
カルプレ☆さん、こんにちはo(^-^)o

ダクトは普通のホームセンタの設備コーナーに売ってるアルミのダクトです。

600円くらいで買った気がします。

スパイラルなんで金バサミとかでしっかり切断しないと、ズルズルと(リンゴの皮剥きみたいに)短くなっちゃいますよ(笑)
2009年6月6日 19:31
ありがとうございます(^-^;

それは気をつけないといけませんね

ちなみに長さはどのくらいですか?1500あればたりますよね?
コメントへの返答
2009年6月6日 19:59
カルプレ☆号はNAですね。

長さはそんなもんです。
というか、ダクトは伸びますし、実際切断してますから…
2009年6月6日 20:10
そうですか(^-^A

ありがとうございました
コメントへの返答
2009年6月6日 20:20
カルプレ☆号も青いんでファンネルも青ですかね?
がんばって施工しちゃってください
2009年11月17日 19:09
友達になって頂き、ありがとうございます

さっそく何ですが、カッコいいな!!!と思ったんで、付けたいと思ったんですが、

ステアリング満開に切っても、タイヤは当たったりしないんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月17日 19:49
こんにちは
タイヤハウスのカバーは張ってありますよ(カバーの内側で取り回します)
干渉はないですよ。

自分のも他の人たちの真似ですから(笑)
2009年11月17日 22:15
そうですか!!!

ありがとうございます。

自分もやってみます(^v^)/
コメントへの返答
2009年11月17日 22:47
…。

GT-Fourも同じになるかわかんないっすよ。
だってこのオレンジカルディナNAですから(笑)

プロフィール

「新しいのをいただきます。」
何シテル?   06/20 21:30
スターレット→ターセル→トゥデイ→シビック→カルディナ→自転車→エヌボックス+カスタム。 2023年夏。10万キロを目前に体調不良からN-BOXを手放し療...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルステッカープレゼント♪【フォローキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:32:32
イベント:【N‐BOX信州安曇野ツーリングオフ 2023】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:19:46
3M / スリーエム ジャパン Acoustic シンサレート 吸音断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:08:50

愛車一覧

その他 GOCCIAゴッチア GEV600 その他 GOCCIAゴッチア GEV600
いろいろあって、次の足は「EV」です。 「EVスクーター」です。 「原付一種」です。 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
【メーカー名】Bianchi 【車種名】Bianchi Pisa Sport 【型式 ...
ホンダ N-BOX+カスタム N-BOX+改 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2012/12/15納車。あいにくの雨模様の中の納車。まえのカルディナほど可愛がります。 ...
オペル その他 オペル その他
折りたたみ自転車です。 同僚に折り畳みチャリを乗り始めた人がいて興味を持ち、雑誌を読んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation