• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

みっ、水が。。

昨日、会社のオープンカー仲間に誘われ霧降高原までドライブ。

集合は下妻 道の駅。





ピーカンよりは 良いけど 怪しげな曇り空。

霧降高原と言うだけあって、登り始めてから ずーっと霧。しかもかなり濃い。
途中から雨混じりを予想してドアをつけたせいかフロントウインドウが曇り更に視界低下⤵️
そいえば曇り取りの為にフロントウインドウには熱線が入っているってディーラーのオッチャンが言ってたなー。
よっしゃ スイッチオン!
予想通り、作動しません😂!
以前スカットルを磨くためにウインドウを着脱したとき、確実に結線した筈だが・・。
流石、ケータハム 。
そのうち調べましょう。

結局、タオルでふきふきしながら登り、飯食べて 下りの途中で水温が120℃になってる事に気付きビックリ。
途中、高速でも100℃位だったのに 何で?
下り、雨混じりの霧、外気温20℃以下でこの水温は絶対オカシイ。
ヒーター入れても温風が来ない。マジ?
ゲッ、霧で気づかなかったけどどっかで水噴いたな。。。
それともどっかから漏れた?
でも そんな急に逝くなら派手に水蒸気 吹く筈だけど。
(NAロドスタで経験有り💦)

フェードしない程度に ひたすら惰性で下り、日光のガススタに緊急ピットイン。
給油した後、事情を説明して暫し水温下がるまで停車です。
スタンドのオッチャンも水が足りないんじゃねーのとの見解。
水温が下がった所でキャップを開けたら、やっぱりです。
リザーバーもカラカラでした。



ガススタのご厚意に甘え、水を頂いたら2リッター近くも入りました😱。
暫く前に見た時は入っていし リザーバーにもそれなりに入れた筈。見た感じ漏れて緑になってるトコも無さそうなんで何だろ?と思いながら とりあえず満水にして水温計だけを見ながら無事帰宅。
帰宅後、調べたら100cc弱減ってました。
どっかから漏れているならもっと減っている筈。
とするとラジエターキャップがユルユルになってそこから蒸発したか?
早速、諸兄の情報を確認すると当該キャップは消耗品との事。知らんかったー。
ならばと これまた諸兄の情報からミニ用のキャップをネットで注文しました。
届いたら ほぼほぼ水になった筈の冷却水を全部ドレンしてLLC入れなくては!


夏休みの宿題が出来てしまいました(苦笑)。


ブログ一覧
Posted at 2020/08/09 21:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年8月9日 21:50
セブンのウェザーエクィップメントは、近代の車のそれと同等に考えてはイケマセン
『とことん対策して疲れるか、諦めるか』に尽きます

とっとと諦めて、ノーマルスクリーンは捨て、レーシングスクリーン仕様に固定しましょう
併せてヘルメットとカッパは常備♪
さすれば更に新たな悦楽の趣味車道が拓けましょう♪
コメントへの返答
2020年8月9日 21:57
ですねー。平和ボケ、近代車慣れしている自分がいました。気持ちは既に諦めているんで(笑) どうやって楽しむかを考えます!
2020年8月9日 21:57
そうそう

私も ガススタ って言うんです

日本のどっかを境界線に、 ガソスタ になるんですよね〜(笑
コメントへの返答
2020年8月9日 22:01
へー、ガソスタって言うトコもあるんすか?
ゲソが好きな関西方面(笑)??
2020年8月9日 22:30
原因が分かって水が減らなくなってからからLLC入れた方がいいですよ

ちなみにキャプは大体PIAAのマツダ用で合いそうな気が・・・
コメントへの返答
2020年8月9日 22:50
そうですね。キャップが届いたら先ず水で満水にして 暫く走って様子を見ようと思いますが 日光から自宅の2時間ドライブで100cc弱 減のレベルなので2時間以上は乗る必要があります。
連日の猛暑でドライバーの方が脱水になりそうですね(笑)。休み中に出来るかなぁ?
PIAAのマツダ用も使えるんですか?
情報ありがとうございます!
スペア用で買ってみようかしら。
2020年8月10日 9:56
ラジエーターと聞いただけでビクッとします。
今度の車両もクーラント臭気が....。
コメントへの返答
2020年8月10日 11:02
えっ そうなんですか?
私のは全然臭わなかったです。もっともガソリン臭でかき消されていたのかもしれませんが(笑)。
とりあえず こまめに水量チェックなさって下さい。

プロフィール

「@SSAWS さん 次は対岸の「時代遅れ」に行きましょう!」
何シテル?   06/24 12:30
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:44:33
セブン トグルスイッチ(安く)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:27:11
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:54:36

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation