• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

思い返して

独り言のようなもんですが、色々思ったので。

結局はポイントレスキットがいかれていたんだが、色々思い返してました。
もともと セブンなんて電気系の不具合はないと思い込んでいたのが間違いの元。思い返せば電子式のタコメータの動きがおかしかったので ソコも考えるべきだったなぁと。電気→点火系だと。
拙い説明にも関わらず 色々アドバイス頂き ありがとうございました!
燃ポンの音、2次エア、ベンチュリーの弛み、デスビキャップとローター、ポイントのコンデンサなどなど。
色々勉強になりました!今後 役にたちます。
SMPのコミュニティに入っていて良かったです!
独りでは 知識・経験値も無いので こんなに思いつきませんでした。


それにしても 何でポイントレスキットがいかれたのか?
まぁソレが付いていた事も今回の一件で知った訳ですが・・😅
もしかしたら8月に冷却水蒸発事件でオーバーヒートさせた時に熱害で故障のキッカケを作ったかもしれないなー。それが日増しに悪化し遂にお亡くなりになったか。
ちゅう事は念の為 デスビ周りも熱対策した方が良いのかな?遮熱板考えるかー。

ラジエターキャップ交換以来、冷却水減りは無くなったが、やはり古い車は あちこち日頃の点検がマストなんですね。
大ごとにならないうちに芽は摘み取っておかないと。

色々思い知らされた一件でした。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/16 20:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

2020年11月16日 21:06
色々とトラブルは少なくない“セブン”ですが、最近の電子デバイス満載の車から見れば『基本の塊』ですから、その“基本”を押さえていけばトラブルシュートも難しくはないですね(最近の車と比べて)www

…と、偉そうなこと言ってますが
その基本もまだまだ勉強中なワタシです(爆)
コメントへの返答
2020年11月16日 22:07
ありがとうございます!
確かに“基本”しか無い車ですね(笑)。
ソコを押さえるようにします!
たまに 基本も無いような気もしますが(爆)。
2020年11月16日 22:14
ポイントレスと言うことはフルトラなんですね~
電気系は基本なので、スパークの強さはどれ位が必要か分かったんじゃんじゃないですか?
色々嵌まって覚えるので無駄にはならないと思います。
コメントへの返答
2020年11月16日 22:39
ありがとうございます!
自車にはアンプが付いて無いのでフルトラじゃないみたいです。
ポイントを磁力による電子スイッチ化しているみたいですね。
ホント、色々勉強になります。

プロフィール

「@T46 さん 途中での送信、すいません。 そう、黒歴史にまでは及びませんでした。でもミン友さんになれたので良かったです!黄鼻組増殖です(笑)。」
何シテル?   05/20 12:27
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブン トグルスイッチ(安く)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:27:11
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:54:36
セブン ウィンカースイッチ再度交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 05:30:02

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation