• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

やっちまったぁ。クリアをなかったことに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シートを清掃中に思わず「ポチ」っていた
クリアースプレーが到着。

運転席ドアの取っ手部分のクリア剥がれが特にひどいんです。

何とかしたくてホルツのクリアスプレー缶を発注していました。
2
運転席後ろも薄くなってるはずなので
同時に作業と考えています。
3
前後の取っ手周りを養生テープでマスキング
4
1200番で軽く磨いて、足付けします。

水を付けて軽く磨いて・・・(><)

やばい! 下地!!

クリア以上に剥げていた感じ・・・。

軽く撫でただけで後戻りできなくなりました!
5
どうするか、あたふた。
パンダ用の塗料はない。

取っ手部分を塗るにして
赤にするか? オレンジ? 黄色?

倉庫をゴソゴソ。
黒があったぁ。

これならいけそう。
6
養生テープを剥がして

マスキング。

800番で軽く磨いて足付けに。

シンナーで脱脂して
7
塗装スタート。
8
合間にフロント助手席を作業。

取っ手4か所を黒にとも考えましたが、
塗料の残りも怪しい。

フロント2か所のみ塗装して、
リアはそのままにします。

ワンポイントでかわいくしあがるかなぁ。

パンダだから黒ぶちは合うハズ
9
塗って、乾燥、塗って、乾燥を繰り返し。
10
黒を塗り終えたら、

クリアを塗ります。
11
助手席側も同様に塗ります。
12
作業間に、ミラー部分も薄くなってる事に気づきました。

助手席側を1200番で軽く、滑らせたら危険な感じ。

シンナーで吹き上げるだけにして
クリア吹付。

若干ゆず肌ですが良い感じ。
数日後にコンパウンドかなぁ。
13
最終クリア吹付後、約1時間乾燥。

マスキングを外します。
14
まあ、突貫の素人作業。

近くで見なければ良しでしょう(笑)
15
助手席側のほうが良い感じ!?
16
ワンポイント良いかも♪
17
完全硬化後にコンパウンドで磨いてみます。

悪くない仕上がりと個人的には満足です(^^)v
18
満足に浸ったのち、動かそうと取っ手に手を伸ばすと

マスキングの甘さで塗装の一部が・・・(><)

気にしなければ良いかなぁ(笑)
19
上から見なければ、気づきません。

取っ手がワンポイントになってますね♪

自己満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 3:10
こんばんは♪
作業お疲れ様です✨
お上手ですね!

黒ミミかっこいい😎です♪
^ - ^
コメントへの返答
2023年12月3日 6:59
とも ucf31さん
おはようございます。
嬉しいです。お褒め頂いて♪
そうかぁ。黒耳って言えば一層可愛い感じですね。
ありがとうございます。
2023年12月3日 8:36
後ろのドアも塗ると更に良さそうですね。
私も艶消し黒で塗ろうか、ラッピングでもしようかと思いつつも手付かずのままです。
コメントへの返答
2023年12月3日 12:27
とら一族さん
こんにちは。
やはり後ろもですよねぇ。
艶消しで行きたかったのですが手持ちが・・・。
まあ、素人とそうなので艶消しっぽく仕上がってます(笑)

手を付けてしまったことに後悔してます。
後ろも今後考えます!
2023年12月3日 10:29
追作業お疲れ様でした
うちのも同じ所のクリアがハゲハゲ
今のうちに色決めておこうかな
参考にしてやってみます
コメントへの返答
2023年12月3日 12:33
くるくるなるとさん
こんにちは。
取っ手のクリアハゲはあるあるなんですかねぇ。

耳の色(取っ手)の色はワンポイントになるので、
作業されるのであれば色を事前に決めておけば凄く可愛く(カッコよく)仕上がると思います。

僕はあるもの活用の突貫だったので・・・。
参考になるかわかりませんが、マスキングは丁寧に施工するのがポイントだと思います。
作業される際は頑張ってくださいね!!

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation