• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

再び! シガーソケット。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レーダーの電源系に挟んだ遅延リレーの動作が怪しい。

本来電源投入後約10秒弱したのちに通電させるべく可変抵抗を調整したのですが・・・。
すぐ通電する。意味ないじゃん!!

エンジン始動時等にレーダー探知機がON/OFFを繰り返すのが嫌で取り付けたのに・・・。

この基盤あるあるで可変抵抗が弱く壊れる事象が多々。(前回(アルファードの時もそれが原因で交換済み)もありました。)

可変抵抗の手持ちがなく、基盤の予備もすぐはないので。

持ち合わせていた、トグルスイッチの配線を太くして
手動通電スイッチに変更します。

シガーソケット抜き差しでも良いのですが、口の固定があまり強くないのでスイッチにします。
2
太さのある(10A対応)のケーブルに変更

圧着端子部分は半田で補強
3
ちょこっと咬ませるだけなので短いです。
4
カバーを付け、スイッチ本体には車両に固定し易いよう金属板を取付
5
作業中にふと、瞬間停電がなければレーダー探知機ON/OFF繰り返さないよなぁ。

車両から外して保管(放置)されていた電解コンデンサを探し出しました。

これが瞬間停電を防いでくれれば
ON/OFF問題解決する。
6
こちらも配線変更。
レーダー探知機しか使わないので、5Aまでしか対応しない細い配線に変更。
車両からの+配線にダイオードを挟み、通電方向を固定
7
茶々っと変更完了。

通電方向もOK

容量足りなきゃ意味ないけど実験しないと効果はわかりません。

LED電球は長い時間点灯したけどぉ(笑)
8
スポンジ下から、リレー基盤を取り出し。

まずは、コンデンサー取付。

ケーブル隠して。いざテスト。

キーをON/OFF。まったく役立たず(笑)

レーダー探知機は電源が落ちます。
期待通りにはなりませんでした。
9
やはりアナログでいくしかないです。

助手席側のこの辺が良いかなぁ。
トグルスイッチの場所を考えます。
10
パーツクリーナーで脱脂したのち取付
11
しかし、貼り付けてドアを閉めたら・・・。

剥がれてる!!

場所を変え、テープを変え、再度脱脂するも・・・。

両面テープの種類を変えないとだめかなぁ・・・。
12
しばらく悪戦苦闘するもダメだったので

作戦変更。金属板を取り除いて本体直接固定でいきます。

両面取付。
13
おっ! 意外といい感じ。
14
ドア開閉でも固定されています。

しばらく様子をみてみます。
しばらくすると剥がれそうですが(笑)

これで、走行後OFFにして、エンジン始動後ONにすれば
無駄なON/OFFが軽減できて機械にも優しいはず。

シガーソケット悪戯完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

ブレーキ球交換

難易度:

62,375km タイヤ交換

難易度:

CHGランプ点灯の修理(レギュレータ交換)

難易度: ★★★

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

純正ルームランプの追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっきい子、補充電&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/3056038/47784847/
何シテル?   06/16 16:26
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation