• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年12月8日

電解水でシート清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電解水を購入しました。
シート清掃で使ってみます。
2
購入したのはこちら
「ブリースアクア」
ネット上でも色々upされています。
&Amazonのブラックフライデーに最後数分で滑り込み発注しました。

空のペットボトルに適量を移して、霧吹きで吹き付けます。
希釈しても問題なく使えるとの説明ですが、今回は原液を吹きます。
3
助手席からスタート!

吹き付けて、ちょっと待って、ゴシゴシ。

綺麗になってる!
つい先日清掃してるのに(^0^;)
4
最後にリンサークリーナーで吸い取り。

濯ぎは必要なしとの説明でしたが、濯ぎをやるとより一層綺麗になったと自己満足できます(笑)

笑っちゃうぐらい汚れが出てきます。
きりがないねすね。
5
メインの後ろシートスタートです。

まずは、ぬるま湯を霧吹きで吹き付け、軽くゴシゴシ。

電解水が薄まっちゃうかなぁ?と、思いましたが、いきなり吹きかけてたら弾かれて無駄になる所でした。

水分が馴染んで来たら、電解水吹付け。
少し浸透させたのち、ゴシゴシ。

吸い出すと出てくる・出てくる・汚れが!!
6
やはり、すすぐのが良い感じです。

出る・出る! 楽しいです♪
7
光の加減もありますが、

右半分:清掃済み
左半分:未清掃

明らかに汚れが取れてます。
ただの水なのにすごい!!
8
後部座席を終えたら、運転席です。
背もたれ部分がまだ気になります。

ゴシゴシ・吸い出しで
まあ、許せる感じになりました。

ドア部分も再度清掃。

室内全体が水浸し(笑)
2日間ぐらい乾燥です。
9
先ほど確認すると、乾いていました。
シートも綺麗(^0^)/

数か所、油汚れが取り切れてない部分がありましたが。ご愛敬。

今度はほぼ満足です。
プラスチック部分も白く粉を吹くこと無く後始末が必要ありません。
ただし、プラスチックに塗っていたコート剤(シリコン)は清掃されてっしまっていたので、プラスチック保護のため再度散布は必要でした。

こんだけ簡単で綺麗になったので
天井部分なども今後清掃していきたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートのゴムバンド補修 その4

難易度:

シートのゴムバンド補修 その1

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

シートのゴムバンド補修 その2

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに来ました!! http://cvw.jp/b/3056038/47791059/
何シテル?   06/19 23:06
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation