• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんまにえさとうの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ドアストライカーカバー(後列)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、運転席と助手席にドアストライカーカバーをつけましたが、後列に取り付けるにはカバーに少し加工が必要でした。

コメントもいただき、そのうちやらなきゃなぁと思ってましたが、いつのまにか三年が経ってしまいました。

棚を整理していたら出てきたので取り付けることにします。
2
ルーターで下部のカエシを切り落とします。
万が一触っても手を切らないように、角はしっかり落としました。
3
というわけで完成。
現地合わせで、微妙に浮くところは両面テープマシマシでカバー\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休日前に、給油口のフタを飾ってみた!

難易度: ★★

子供のドアパン対策にドアエッジモールを取り付け

難易度:

磁石タイプのドアプロテクターを取り付け

難易度:

シャックル取り付け

難易度:

ナンバープレートの枠をブラックへ

難易度:

ヤック ZE-77ティッシュベルト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 相変わらず純正クラリオンナビの位置ズレがひどい。。
高速走行中に下道案内するのやめてほしい。。。

ハイタッチ!drive
2022年05月05日13:28 - 22:01、
718.24km 7時間40分」
何シテル?   05/05 22:26
ぐらんまにえさとうです。よろしくお願いします。 興味があるところに足跡つけまくってますが、気にしないでくださいm(_ _)m ・ばいく 2017年に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
R2.8.6 納車 8,072km 初のミニバンですが、広くて快適です。 ファミリー ...
カワサキ エリミネーター250LX カワサキ エリミネーター250LX
【おぼえがき】 ・汎用ロボハン ・純正シートアンコ抜き ・SR用ショートサス ・マジェス ...
三菱 RVR 三菱 RVR
H29.7/21納車 【おぼえがき】 ・ナビ:vie-x08s(ALPINE) ・レー探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation