• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisaoのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

NSR250R塗装〜アッパーカウル研磨

NSR250R塗装〜アッパーカウル研磨今日はアッパーカウルの研摩が完了。

あとはアンダーカウルです。

土日は作業出来ないので
作業はまた月曜日に持ち越し〜

Posted at 2012/09/07 23:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2012年09月05日 イイね!

NSR250R塗装中〜ゆず肌退治

NSR250R塗装中〜ゆず肌退治タンクですが1000番からやりなおして
なんとかゆず肌解消です。
一旦つるつるにした状態にペーパーかけるのって
なかなか勇気がいりますね(笑

昨日撮った写真ですが
とりあえずタンク乗っけると
こんな感じです。
Posted at 2012/09/05 00:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2012年09月04日 イイね!

NSR250R塗装中〜タンクのゆず肌

NSR250R塗装中〜タンクのゆず肌今日はタンクを磨いてみました。
太陽光下だとかなりキレイです。
しかし蛍光灯で照らすと極小の凹が確認出来ます。

ゆず肌ってやつですね〜
光沢が今ひとつな箇所があります。
コンパウンドではらちがあかないので
もう一回1000番のペーパーからやり直し
したほうが早そうです。

あと懸念していた
シートとの色の差。
残念ながらはっきりと出ています。

透過率の高いルビーパールなので
下地の銀の出具合でトーンが変化したような印象。
どうも前回はもっと薄くふいてたような感じです。
これもやり直しです。
Posted at 2012/09/04 00:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2012年09月03日 イイね!

NSR250R塗装中〜研磨

NSR250R塗装中〜研磨先月から作業しているNSRの塗装ですが
やっと仕上げクリアが終了。
後はコンパウンドで磨くだけとなってます。

とりあえずFフェンダー磨いてみましたが
ピカピカになりました。
我ながら上出来です。
写真だとかなりピンクですが実物はもう少し
トーンが落ちた色です。


このフェンダー。以前にヤギさんから頂いた物でフォグ付の優れ物。
オクのNSRカウル制作者では有名な「あの人」の作品の一つで
現在はどうも販売されていないようなのでレア物です。
塗装が出来たのでようやく使う事が出来ます。
ありがとうございます。ヤギさん!


しかしここで一つ懸念が。

先行して塗ってあったシートカウルと
他カウル類の色が微妙に合わないような気がします。
日焼けしたのか経年で色がとんだのか。

ともかく全部の外装装着してみて
違和感あればシートカウルは再塗装が必要になるかも。

めんどくさいですね〜
Posted at 2012/09/03 00:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2012年08月17日 イイね!

NSR250R タンクのエクボ

NSR250R タンクのエクボ昨日で連休は終了。
今日も仕事から帰って来てから
ちょこちょこ作業してました。

タンクにエクボがあったので
パテ埋めしたのですが
曲面上の為
なかなかキレイなラインが出ません。


何回かやりなおして嫌になったので
もうこれでいいやと
サフふいてパールの下色銀をふいたら
もう目立つ目立つ。

またやりなおしです(泣

Posted at 2012/08/17 23:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

みんカラは備忘録としています。 整備に関するご質問はお受けできません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:51:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
70年 2.2L 911T
ホンダ RS125 ホンダ RS125
RS125 NX4 S80仕様
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
WGP鈴鹿'94 ミスター飲茶カラー NSR250R SE 92年です。 雨ざらしの不動 ...
ホンダ NSR50 青 (ホンダ NSR50)
NSR50 '93ノリックSEGAカラー ノーマルMクラス対応仕様 サーキット用車両で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation