• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisaoのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ライディングスポーツ

4月のレースは繰上げ1位だったけど
ライディングスポーツに写真のってた。



やっぱりこういうのうれしいですね。
Posted at 2014/05/25 13:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR-2ST | 日記
2014年05月10日 イイね!

明智練習

明智練習覚え書き
825mx95周
走行距離78.375km
Posted at 2014/05/10 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR-2ST | 日記
2014年04月06日 イイね!

棚からぼたもち

昨日は幸田サーキットでHAGA-GP第1戦でした。


K-MAX主催、初開催のスプリントレースで
BF55という55秒切れない人のためのビギナークラスの設定があり
せっかくなので挑戦してみようということでのエントリー。


幸田は普段、2輪のスポーツ走行時間の設定が無いので
基本的にショップ貸切などのイベント時にしかバイクは走れません。

自分も練習できないけど、ほかのエントリーの人も同じだから
イコールコンディションだろうと思っていましたが

甘かったですね。。


まずBF55は自分入れて4人という
初開催らしい台数の少なさでしたが
フリー走行で愕然。ほかの3人は普通に54~56秒台!
自分はまず1分を切れませんでした。

Mクラス、いわゆる中、上級クラスならともかく
おいビギナークラス違うんか!と思いましたが

よく考えてみれば
スプリントレース自体は初開催でも午後からの耐久レースは
もう何回も開催されているわけで
基本常連さんが多数を占めるレースなわけです。

あたりまえにまったく歯が立たず
フリー走行を終えて絶望していました。
あほです(笑


絶望の図。 写真はかばおさん ありがとうございます。


他の人とのタイム差は5秒ほど。まず勝ち目はありません。
こうなった以上は気張っても仕方がありません。
現状でどれだけタイムを削れるかチャレンジです。
気持ちを切り替えて楽しんで走ることにしました。

そうして挑んだ予選。
フリー走行の時はホームストレートのタイム表示板を見る余裕すらなかったですが
慣れてくるとしっかり見ることができて
徐々にタイムアップしていくのがわかります。
まあ4位には変わりはありませんが
何とか59秒台入れて終了。

レベルは低いですが自分の最初の目標をクリアしたので
とりあえず一安心。

妙にリラックスして挑んだ決勝 12周のレース

グリットに4台はやっぱりさみしいですね。 写真はエイジさんありがとうございます。

スタート!

で斜め前のKさんがまさかのスタートミス。
2コーナーで並びますが無理をせず先行してもらいます。

どんどん先に行く3台。
あとは一人旅が始まり
自分との戦いをすることに専念します。

周回を重ねることにどんどん慣れていき
6速全開からのブルブレーキのバックストレートエンドでも
恐怖感より楽しさが増していきます。

そうしているうちに58秒台に突入。おおっ (すみませんレベル低くて)

ノリノリで走ってると
残り2周、バックストレート先でイエローフラッグ。
2ヘアピンで1台転倒。

追い抜いてそのままゴール。
タナボタ3位。

実力で得たものではないので微妙ですが
あきらめずに走った甲斐がありました。
表彰台初めてだったのでやっぱり嬉しいです。

来週末は明智でレース。
コースの性質がまるっきり違うので
頭切り替えて挑みたいです。
Posted at 2014/04/06 17:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR-2ST | 日記
2014年03月04日 イイね!

NSR50 SEGAカラー

NSR50をシーズン入りに向けて
塗装してみました。





250の飲茶カラーに続いて
ノリック全日本時代のSEGAカラーです。

まだちょっとステッカー足りないですが
徐々に作成していきます。

ゼッケンは13にしたいのですがKさんとかぶっちゃうので
やはりこのマシンの場合は17かなぁ。

しかし塗っちゃったからには
こけられない〜笑

バイクは無塗装状態でも好きですが
塗るとやはりぐっとカッコ良くなりますね。
Posted at 2014/03/04 00:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR-2ST | 日記
2014年02月02日 イイね!

シフトアップ製 N-1ショック

巷で評判のシフトアップ製N-1ショック。

アマゾンで未使用アウトレット品
30%OFFで1個だけ安く出ていたので
すかさず注文。

安くなっている理由は
外箱の破損で中身の破損は一切無し。

どれだけ箱が破損しているんだろうなと。
ボコボコの箱を想像していましたが



これだけ?

これで30%OFFってすごい。。笑

とにかく安く手に入ってラッキーでした。


かっこいい〜

50につける予定ですが公道走れないので
とりあえず試してみたく
4miniに装着。



ノーマルより全長が長く初期プリロードも少しかかってるので車高が上がってます。

おかげでスゴイ斜め笑
Posted at 2014/02/02 00:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR-4ST | 日記

プロフィール

みんカラは備忘録としています。 整備に関するご質問はお受けできません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:51:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
70年 2.2L 911T
ホンダ RS125 ホンダ RS125
RS125 NX4 S80仕様
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
WGP鈴鹿'94 ミスター飲茶カラー NSR250R SE 92年です。 雨ざらしの不動 ...
ホンダ NSR50 青 (ホンダ NSR50)
NSR50 '93ノリックSEGAカラー ノーマルMクラス対応仕様 サーキット用車両で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation