• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんくんの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

エンジンルーム内イタチ侵入防止システム カラスの襲撃を受ける!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
2018年12月の運用開始以来、24時間監視でエンジンルームへの侵入を試みるしつこいイタチを幾度と撃退してきたイタチ侵入防止システム。

参考:
https://minkara.carview.co.jp/userid/3057595/blog/42570941/
https://minkara.carview.co.jp/userid/3057595/car/2668177/6473983/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3057595/car/2668177/6476664/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3057595/car/2668177/7232314/note.aspx

2

先日、なんとカラスの襲撃を受けました。
貯水タンクを荒らされ、水位表示ボール、揚水ポンプ、給水ホースが引っ張り出される被害を受けました。

こんなことは初めて。

かなりの力で引っ張り出していることがわかります。

動画にまとめたのでこちらを見てもらった方が分かりやすいかも。
https://youtu.be/ZUvF97rGyY8

3
とりあえず、装置の周囲にイガイガを設置し、足元を不安定化。
もしカラスが再度襲撃に来ても足が踏ん張れないようにしました。
また給水タンク内へくちばしを突っ込めないように、開口部にふたをしました。

とりあえずこれで様子見です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン ブロアファン清掃

難易度:

夜に充電したときの電力の推移

難易度:

86純正アルミに交換

難易度:

捨てられたopenpilot公式地図スタイルを改造。

難易度:

タコメーター表示

難易度:

ラッピング大失敗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月5日 18:26
イタチにカラス
いっそ、アイアンドームシステムを!🙊🙊
🙇
コメントへの返答
2023年8月5日 18:45
新システムをいろいろ妄想はしているのですが、ご近所を誤爆しそうで、穏やかなものに留めております。。
2023年8月6日 8:38
おっさんくん さん、おはよーございます。
色々、新しい来訪物で大変ですね。💦
うちの前にもカラスが朝晩やってきます。
まあ、以前ほど集団行動をしていないので目を瞑ってます。
…以前、玄関先の土(コケ)を天地ガエシしながら虫を探すなど、なかなか無駄にトラブルをつくります
対策として、以前、考えましたが、カラスは逃げろという鳴き声があるらしいです。
…すでにニュースサイトは閉鎖されてました
https://www.youtube.com/watch?v=q355pxKftjY
こんな商品が商品化されているので、この声だったか!?
個人的に案として、これを範囲に近づくとパラメトリックスピーカー―で聞かせてやろうと以前は思ってました。
…人も声の威嚇に弱いので、カラスも同じかな!?
コメントへの返答
2023年8月6日 17:25
toro_555さん こんにちは。
いろいろ来訪者が多いですね。。まさかカラスにやられるとは思いませんでした。好奇心が強い個体なのか、食えるものがあるのかと思ったら何もなくて腹いせなのか、なかなか荒っぽいことをするなーと思いました。
カラスの非常時の鳴き声は興味深いですね。情報ありがとうございます。慣れないように何種類か用意しておけば効果的かもしれませんね。頭が良いようなので見抜かれないように一工夫必要かも。。

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation