• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ くんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年3月29日

ローブエンブレム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はこれを剥がします。
2
経費削減のため、デンタルフロス?(歯の掃除する糸)と5円玉で器具作成。
3
後はもうゴシゴシと、ボディーに傷がつかないように斜め手前に引っ張ります。
4
綺麗に取れました。後はこの残った糊を消しゴムのカスまとめるみたいにとります。
5
取る作業は作業を見つけてやって来た娘にやってもらいました。
6
全部綺麗に取れました。一応クリーナーとコートします。
7
綺麗になりました。剥がしたエンブレムはどうしようかな。
以上です(・ω・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

エンブレムをダイハツに戻します

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

コペンエンブレム(社外品)取付

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月1日 0:14
フィルムで貼るタイプのストライプを入れたいなとも思っているのですが、エンブレムは剥がす際に曲がってしまうかも、と言われてどうしようか悩んでいました。
剥がす際はこのやり方を参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2015年4月1日 10:01
コメント有難うございます。私も以前別の車でエンブレムを曲げてしまったことがあり、この方法をネットで見つけました。
エンブレム剥がし液があれば糸に染み込ませるとさらに作業しやすいようです。

プロフィール

「過去の自作ステッカー」
何シテル?   11/22 11:38
 はじめまして。生息地はいわき市です。多分オタク気質です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミツバアルファーⅡコンパクトホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 07:20:08
オートライトセンサー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 20:32:32
コンビニフック&デコレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 21:31:23

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
家族所有の車が全て軽自動車になってしまうので、フリードを買いました。平日は奥さんが乗るの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつの間にか100いいね超えていました!皆さん見ていただいてありがとうございます。外はシ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
父親の車。というかうちは二世帯で4台ある車を用途に合わせてシェアしてます。 この車のおか ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
現在のファミリーカー。 広くて安くていい車。乗り降り楽チン。 ステップワゴンからその座を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation