• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 2日目 神奈川〜静岡〜愛知(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編)  2日目 神奈川〜静岡〜愛知(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)
天気予報はこういう時はガチであたるやつ… まさに神奈川にいましたよww 神奈川県厚木〜静岡県御殿場〜浜松〜愛知県豊橋〜豊田と行きますが… 雨雲レーダーは、2日目の走行ルートダダ被りw. まあ大雨の中での走行も経験するのも良いもんかねと割り切ります! 行く前のホテルの朝食。 おか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 07:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月12日 イイね!

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 1日目 福島〜栃木〜群馬〜埼玉〜東京〜神奈川(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 1日目 福島〜栃木〜群馬〜埼玉〜東京〜神奈川(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)
2度目の人生の夏休みがスタート! いざ岡山へ!いざ高知へ!という 興奮し過ぎてて前日の晩は、夜の9時には寝た(笑) 全部荷物積み終えたのと、TT君留守番頼むよっていう画。 安全第一で行きますよ。 走り出し、福島もそうだったが栃木の那須辺りがかなり涼しかった印象。 郡山から約2時間半 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 06:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
5月10日で愛車と出会って9年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 特に無し ■この1年でこんな整備をしました! 弦交換 ■愛車のイイね!数(2022年05月10日時点) 15イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ネックが順 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 08:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

日本1周リベンジ旅前の最終調整兼ねて中通り北部ソロツーリング(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

日本1周リベンジ旅前の最終調整兼ねて中通り北部ソロツーリング(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)
GWも終わりかけで、平日だし徐々に空いてきたかな?と見越して、かつ地元民しか知らないようなマイナースポット巡り。 まずは南福島の「ヘタレガンダム」 武器はなんと地元住民から徐々に寄贈されております(笑) 自分昔PS1〜PS4🎮までやっていた頃に好きなゲームシリーズの1つがス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

仙台港にて偶然すぎる出会い!?&若手社会人仲間達と仙台西公園で花見会ドライブ(Audi・TT)

仙台港にて偶然すぎる出会い!?&若手社会人仲間達と仙台西公園で花見会ドライブ(Audi・TT)
思い返せば、年始の時以来のブログ(笑) 昨日は、朝イチで親戚から紹介して貰ったバイク屋に我が相棒のモンスター君🏍を足廻りメインのフルメンテに預けていて、終わったとの事で届けて来て頂いた。 全て丁寧にやって頂いた+サービスでクラッチフルード交換とホイールも洗浄してく ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 07:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

今年のカーライフ的抱負

今年のカーライフ的抱負
新年早々、朝4時に起きて初日の出を見にいわきへ 。 TT君出撃させ、いわきの塩屋崎灯台近辺まで出向く。 振り返ってみれば自身、昨年9月の北陸中部巡り旅以来のTT君でのドライブとなった。それ以降ほぼ通勤街乗り専用と化していたw R49道中、一気に凍結路。恐れるものはない、たまにはスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
12月6日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・アイルランド製 電動可変バルブ式ワンオフマフラー1式 ・JC SPORTLINE カーボン製リアディフューザー ・CARMATE リヤビューミラー エッジ 3000 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 13:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

遅めの夏休みドライブ6日目(最終日) 草津温泉郷〜栃木〜福島(Audi・TT)

遅めの夏休みドライブ6日目(最終日) 草津温泉郷〜栃木〜福島(Audi・TT)
早いものでALL下道車中泊旅も最終日を迎えた。 スタートは、昨日の夜に引き続き草津温泉から。 早朝の4時に起きて、一旦旅館から外へTT君と繰り出す。 目的地は志賀草津道路。 (国道最高地点碑) 途中、片側交互通行の赤信号待ち時間にて(笑)綺麗な朝焼け。 そして登り続ける事30分。 到 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 11:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

遅めの夏休みドライブ5日目 山梨河口湖〜東京奥多摩〜埼玉秩父〜草津温泉郷(Audi・TT)

遅めの夏休みドライブ5日目 山梨河口湖〜東京奥多摩〜埼玉秩父〜草津温泉郷(Audi・TT)
北陸中部巡りも終わり、関東帰路旅になってきた。 スタートは山梨の河口湖。 真緑の富士山は多分初めて生で見たかも。にしても晴れでこの景色は最高だなぁ〜 ここから秩父経由で草津温泉郷を目指す。 道中、大月駅…何か見聞きしたような… ああ、JR中央線の終点に出てきてたような。高尾 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 04:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

遅めの夏休みドライブ4日目 岐阜〜長野〜山梨(Audi・TT)

遅めの夏休みドライブ4日目 岐阜〜長野〜山梨(Audi・TT)
北陸中部巡り旅4日目。 早いもので、北陸中部はラスト。 スタートは岐阜の飛騨高山 高山陣屋から。 この辺りの古い街並みを堪能。 高山城跡の本丸から、高山の街並みを一望出来るらしいので登って見る事に。 結構傾斜が急で登るのに一苦労。 登りきったと思ったらまだ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 05:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation