• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

2シーズンぶりに🎣

2シーズンぶりに🎣去年は暖かすぎて凍らなかった裏磐梯の桧原湖。
※普通はあり得ない。

しかし今年は凍ってるので兄貴のキャラバンに乗り込んで行ってきた。

※桧原湖のワカサギは日本一旨いとされています。

家を出たのは朝3時。



真夜中だというのにR49の混み具合w
R115とぶつかる交差点で、見事に前にいる車達全てR115へw右ウインカーが綺麗だったなぁwイルミネーションかなぁ!wぐらいの🤣
大体この時間に走っているのはワカサギ釣りに行く人達です。



道の駅猪苗代前。もうアイスバーン突入。これでも例年に比べれば雪無い方です。
郡山なんて積もっても日中には溶けてしまうぐらい。可愛く思えます。



桧原湖周辺。真夜中、更に雪道。
走る条件としては最悪です。
兄貴お疲れ様。



ようやく夜が明けてきて、凍った桧原湖と対面。
いや〜もう釣りしてる人いるわ〜まだ朝の5時半だというのにw
何故ならワカサギは朝〜午前中までがわんさか湖の中を遊泳しているので、一杯取りたい方は朝早く来るのをオススメします。



駐車場着くと、なんと満車。
誘導員に案内されたのは駐車場内?wの端っこスペースに路駐。
こんなの初めてだ。
兄貴曰く、コロナ禍でワカサギ釣りの需要がめちゃくちゃ高いんだと。
どおりで、昨日釣具屋で欲しい物探してたら売り切れって言われて驚いたのだがそういう事かと。





釣り道具やらテントやら氷掘るドリルやらをソリ引きながら湖の上に到着。

まずやるのは上記画像の氷を掘って、兄貴が持っている最先端の魚探知機でワカサギがわんさか居るポイントを掴む事。
※私もちゃんと手伝ってますw

探知機見る限り、この辺りは悪くない。
となればここにテントを張る。



これでプライベート空間の完成w
これで誰にも邪魔されずに兄貴と釣り🎣出来るのは最高ですね〜






あとは自分用の氷穴も掘って、ルアー準備して、仕掛け作って、エサ(今回は赤ラビと白ラビをチョイス)を交互に杭にぶっ刺していく。

これで準備完了…釣りタイム…

といきたいところだったが、まさかのアクシデント続きで朝から昼まででなんと17匹……過去最悪の釣り具合。

原因としては、仕掛け糸があらゆるものに引っかかり(湖のゴミ、他人が使用していた仕掛け糸、氷等)、仕掛けをなんと5度も練り直すというタイムラグが重なった。

とりあえず、一旦昼飯。



何度でも言える。
極寒の凍ってる湖の上で食べるカップラーメンは世界一旨い。断言する(笑)

この瞬間だけでも、冬シーズンの桧原湖に来る甲斐があると言っても過言では無い(笑)

その後、結局不完全燃焼に終わり20匹止まり。先程も言ったように、ワカサギ釣りは朝から昼までが勝負。
釣り糸の絡まりに泣かされ、次リベンジの際は、絡まり防止の道具を揃えようと反省したのであった😓

そんな中、兄貴は104匹。
兄貴も途中、手に杭が刺さるという恐ろしいアクシデントがあったにも関わらず物ともしない。
流石ベテラン勢は違うww

完敗です🤣20は過去最低記録です🤪
もう春も近づいてきたし、来シーズンにリベンジです。




にしても、久々にアウトドアを満喫して良いストレス発散が出来ました。

仕事仕事では人生やってられんす。
趣味という楽しみがあってこそ生きる楽しみがある。




湖から引き上げて駐車場戻ると、路面の雪は日中の暖かさでびちょびちょ状態。



更に帰路には、猿軍団と遭遇w



来年はリベンジしてやっがらな!😜
Posted at 2021/02/20 19:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?今から4年前、大学4年生だった際の夏休みを使って、バイクで日本1周時に行った、北海道猿払村の超スーパーストレート農道「エサヌカ線」がとてもお気に入り。



果てしなく続く一本道!!!
左右にはいきなりシカやキツネが走って飛び出して来る程の自然豊かな大草原!!
また行きたいな…
Posted at 2021/02/13 11:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「27日からの3日間の行程で、山形で未踏の全市町村制覇達成…!!🚗🥹フィニッシュは新潟と県境の小国町でした。自分へのご褒美?笑として小国町のR113沿いにある「麺屋雪国」で味噌ラーメン🍜この流れで親父ん🏠まで寄り道で新潟観光楽しむとしますか笑」
何シテル?   04/29 13:51
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 みんカラはじめたばかりでまだ分からない事が多いですがよろしくお願い致します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45
DSGの発進時ショック解消法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 19:07:33
DSG 発進ジャダー解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 19:07:07

愛車一覧

アウディ TT クーペ TT君 (アウディ TT クーペ)
2018年12月6日に中古で納車しました! TTの2.0TFSI Sラインパッケージに ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation