• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

近場の花見スポット巡り・車高調入庫(Audi・TT)

近場の花見スポット巡り・車高調入庫(Audi・TT)朝5時に起きて、近場の花見スポット巡りを。この御時世なので「3密」を極力避けるように行動しようと。

その為には、ドライブ・ツーリングしたいんであればなるだけ密の無い早朝・深夜に…を暫くは続けるしか無いのかなとも思ってます。

幸いにもこちらは、東京とか人が密集している所程の影響はありませんが、毎日毎日ニュースになっていると流石に他人事とは思えません。

コロナが騒がれてから、家で過ごす事が多くなったので、YouTube見たりギター🎸弾いたり、ゲーム🎮したりと過ごしてますが、天気良い日はやっぱ車なりバイクなりで外出したいというのが本音です。

外出するのであれば、とにかく3密を避ける行動を心掛けて楽しもうと思っています。

なので今日早朝から起きて張り切って花見に繰り出したのです。

まずは超近場のスポットいったら








ぷっww全然咲いてねぇww
ただの休憩になっちゃいましたw

市内で満開の桜…とネットで検索して、なんと市内はまだ1ヶ所しか満開じゃないという事が発覚w

昨日、みん友さんが花見スポットへ繰り出してるのを見て便乗したさに行ったら、あちらとは気候が違くてこちらが咲くの遅いのは当然でありww

いや〜見落としてましたwあちらは関東、こちらは東北🤣

日本三大桜の滝桜も来週が満開だしな〜絶対混むから行かないけども。

このまま帰るのも尺だったので、その市内で唯一満開の桜スポット行ってきました。










誰も居なくて独り占め(笑)



森林の先を歩いていくと



綺麗!

こんな桜スポットがあったとは。菜の花も映えて良き。

帰り道にはこんなスポットも。



福島の花見山かと思わせるぐらい綺麗でした。

何故か、三春町の三春駒2頭(笑)


帰ってからは洗車して












先日載せたパーツレビューのシュアラスターのタイヤワックスは、持続力がなさ過ぎるので買うのはお勧めしません。

この後に、TT君の改造計画第一弾の足廻りスプリング取り付けでショップに入庫させる為、事前に車高の高さ測ってどれだけ落ちるのか議事録っておきました。
















取り付けるのはこのH&Rのスポーツスプリング。




ショップの方曰く、リアフェンダー側が思ったよりも下がってるとの事でした。
まあ確かにノーマルじゃなくS lineパッケージなので、S lineの車高調入ってて純正より車高低いし、スポーティー寄り。

フロント側は余裕有りとの事。
今回の取り付けはダウンサスでフロント側が主に下がるからリアのフェンダーには干渉無いんではとの事。



フロント側のホイールハウスの隙間が減ってくれればグッドルックス!

それだけではなく、カーブの安定感も増すとの事。
これはぶっちゃけるとS lineの車高調でも不満は無かったのですが、スプリングの色もTT君に合うし、車高も下がるし、走行性能も上がるんなら折角みん友さんに譲って頂いたので取り付けを決意しました。

更にカッコよくなって帰ってこいよ!w
何はともあれ無事に整備終わる事を願うばかりです。
リアフェンダーに干渉するかどうかが気掛かりだけど!




代車はSUZUKI ワゴンR。
通勤レベルなら本当にこのぐらいの車で良いんですがね(笑)
Posted at 2020/04/04 18:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation