• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

🇮🇹のスーパーバイク達 復興フラッグへ集う(DUCATI・MONSTER900 dark ie)

🇮🇹のスーパーバイク達 復興フラッグへ集う(DUCATI・MONSTER900 dark ie)今日は、自分が加入しているDUCATI Owners Club NIPPON(ドカポン)の東北MTGとして、我らが福島県の中でも「新地町」にある「復興フラッグ」にて開催。

福島と宮城の太平洋側の県境です。

その為朝6時に起床し、モンスター君🏍の始動準備。



大分寒くなってきてエンジン始動も一苦労になりつつある時期になってきた。

郡山から新地町までは下道で2時間ぐらいかかるのだが、新地町へ行くまでの県道や峠道が寒い寒い。バイクの外気温計を見たら8℃。冬の気温じゃねぇか!wと。そりゃ今季イチの防寒しても寒い訳だ。



1シーズンぶりに、バイク乗る時に着る革ジャンを着たのだが、いやーパッツンパッツンでキツいキツいw

これ買ったのが大学1年の冬ぐらいだったので、かれこれ今年で7年目の付き合い。

未だに大活躍のショット君だが、新社会人になった4年前から今を比べると体重が20kg以上増加。それが原因で年々キツいと感じる。何を当たり前の事言ってるんだって感じだな……

キツい思いしながらも、防寒しても寒い時期になってきたので、今後は早朝からのツーリングは厳しくなりそうだ。



そして復興フラッグ到着。
我は、主催者に次いで2番目着。
その後続々とDUCATIスーパーバイク集団が集ってきた。





更に細かく







水色のDUCATI(ムルティストラーダ)とか初めて見たし、パニガーレV4とか生で見たの2回しか無いww同じ福島のライダーさん。他にもDUCATI複数台、バイクのフェラーリと言われるMVアグスタも乗っており、どんだけバイク持ってんじゃい!って感じ。

因みに…



撮影場所の復興フラッグの由来はこちらです↑

バイク乗りとして1度は来るべき場所と言えましょう。

俺は今日来れて、しかもDUCATI仲間の皆様とで、良い思い出が出来ました!



記憶を思い返すと…住んでいる郡山も東日本大震災でかなりの被害を被りました。当時、私は高校1年生で、春休み間近の頃の出来事でした。震度6強の揺れで、家の中の物全滅で、倒れてきたタンスに足を挟んでしまい大怪我をした経緯がありました。
外の庭や駐車場も地割れしました。

でも…それ以上にこちら浜通りは甚大な被害を被りました。津波でこの地域は全部吸いこまれました。



しかし、今は徐々に復興して、フラッグ周辺はこんなに綺麗な素敵な場所になっております。

また、向こうに見える、相馬と宮城の山元町を結ぶ橋を設計したのが、なんと宮城の1199パニガーレ乗りの今MTG主催者。

とにかく凄い方が大勢いるが、その他にもDUCATI乗りの方々は、良い意味で変態すぎる方達が多いのが特徴。

同じDUCATIでも、スーパーバイクの集まりには恐れ多い自分みたいなツーリングバイクのモンスター君🏍でも暖かく歓迎してくれて本当に恐縮でございます。

そして、フィナーレは…





綺麗に揃えて、オーナーズクラブのフラッグを地面に敷いて集合写真!!
いや〜DUCATI美しい!!^^
やっぱ、遠目で見ても国産車とは全然雰囲気違くて、カッコ良す!!

改めてDUCATIってかっけえわと感じられる日でした。

最高の時間でした🏍
Posted at 2020/10/18 20:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation