• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 6日目 愛媛〜高知〜愛媛〜高知(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 6日目  愛媛〜高知〜愛媛〜高知(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)ホテルの朝食は軽食という感じ。
パンと野菜ジュースで簡単に済ませます。





部屋からの眺め。
今日は胸が高なる……
心を落ち着かせ……



ナビ通りではなく、東温・松山方面を行ったので若干違いますがこんな感じでいざ未踏の高知へ!!!

道中、日本1周中🇯🇵掲げた男女2人漕ぎ自転車がいて、ご安全にという事で去り際に👍✋️したら喜んでました🤣🤣

やっぱ車だろうがバイクだろうが自転車だろうが、公共交通機関のような他力ではなくて、自分が操って1周する旅が間違いなく楽しいし達成感ある!!今どの辺にいるのかな〜…

とか思いつつ、愛媛県新居浜から約3時間走行🏍
ついに…ついに……





高知県初上陸ぅぅぅぅうーーーー!!!

6年前の台風豪雨で行けなかった無念を晴らしました!!!
悲願の日本完全制覇やりました!!!🇯🇵🗾

そして、ここからすぐのまたこれ絶景の……









四国カルスト!!!
超絶景!!!^ ^
天気も良くて最高でした!!!



牛🐂さんも一杯いました!!

💩してる姿見ちゃいましたww

そしてカルスト側にある「星ふるヴィレッジTENGU」のある場所にて。






県跨ぎゴロンww
これをしてみたかったのです!!(笑)






感無量です……🥹
もうこの時嬉しくて何度も何度もガッツポ💪

ここで食べるソフトクリーム🍦は格別でした。



さらば四国カルスト!!
一生忘れられない地になりました!!



その後は四国カルストから一気に高知県土佐清水市内へ。

折角なので別府湾、フィリピン海沿いの愛媛県宇和島、愛南町、高知県宿毛、大月町沿いの足摺サニーロードを3時間爆走しました^ ^







これぞ、まさにロードマイウェイ。

走ってて最高に気持ち良かったです!🏍



土佐清水市内に入って最初の目的地
ジョン万次郎資料館!🇺🇸

そういえば、テレビ番組の「出川哲朗の充電させてもらえませんか」のバイク旅でも紹介してた記憶が!



入館料はJAF割で安く入れました✌️









この言葉、心に響きました🤔🤔🤔












おおー!万次郎もデニム好きだったんすね!!









いや〜全然知らないお方でしたけど、思いの外楽しめましたよ!

来訪者用感想ノートみたいなのがあって、そこに福島県郡山市から来て楽しめました!と記しておきました😂

あとにして、まだまだ土佐清水巡ります!



おーご当地自販機!!



ジョン万次郎資料館から約20分程。
白山洞門前に到着。
万次郎足湯の前にある駐車場は市営の駐車場で誰でも利用出来ます。

ちな、前に停まってたハリアーは川越ナンバーでしたw

でも今んところこの旅で周り見渡している限り、関西と四国走ってた中で1番遠いナンバーは俺な気がする。



階段を降りて白山洞門へ向かいます。



道中に見つけた白山神社。
改めて旅の安全祈願🙏



白山洞門到着。



うぉーーーー!!!
迫力あるぅぅぅう!!!



まさに四国西南端ですねぇー



堪能した後は、この急角度階段を登っていき、
足摺岬へ。

いや〜この階段きつくて息上がっちゃいましたww



うん!歩いてきた甲斐がありました〜🤣
充分満喫しました!

足摺岬からまた20分程、宿泊予定ホテルへ到着。





チェックインすると、受付のおじちゃんから土佐清水市内で使えるQUOカード1,000円分
を頂いちゃいました!有難う御座います!!

地元キャラも万次郎推しで良いですねぇー!!

色々話してたら、こちら福島のいわきに趣味繋がりでお友達が居るんだそうww
会津、中通り、浜通り…とあれど、中々奇遇ww



禁煙シングルルーム。
思ったより広くて良かったです!

チェックインした後は、土佐清水の旨いもん食いにこちらの食堂へ。



高知といえばカツオが有名ですが、
お店の人曰くカツオは高知何処でも食べれるから、土佐清水はそこの漁港で獲れたての
新鮮な「清水鯖」が有名だからオススメだよ!
と教えて頂き清水鯖刺身定食をチョイス!!



うぉーーー!!!鯖🐟がプリップリ!!!
シャキッとしてて味も濃厚!!!
超旨でした!!!ご馳走様でしたぁぁ!!!

四国西南端、高知土佐清水の観光、食、充分堪能出来ました✌️

・本日の走行ルート

愛媛県新居浜〜東温〜高知県四国カルスト〜
愛媛県宇和島〜高知県宿毛〜ジョン万次郎資料館〜白山洞門〜足摺岬〜土佐清水

・本日の走行距離
354km

・福島発時からの総走行距離
1,792km

今日は、ゆったりと高知県内観光です!!
Posted at 2022/05/18 07:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation