• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編) 7日目 高知縦断(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

バイクで日本1周リベンジ旅(岡山・高知編)  7日目  高知縦断(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)7日目は、高知県内をじっくりと周りました!
高知縦断します!



まずは、土佐清水市から約40分程走行。
四万十市内の佐田沈下橋へ。












駐車場から1,2分歩いていくと…



うぉーーー!!!
秘境すぎるぅぅぅぅう!!!めっちゃ良い風景!!!
まるで画家の画みたい!!!
屋形船も良い味出してますねぇ!!!



橋の上にやってきました。

四万十川…メディア等で聞いた事はあったものの…こりゃたまらん!!絶景を独り占め出来ました✌️



終いには、四万十川橋(赤鉄橋)🌉も。
川と橋でこれだけ満喫出来るとはww
最高のスポットでした^ ^

そして今度は、四万十川から約2時間半走行。
高知市中心部にやって参りました!



まず目に飛び込んできたのはこちらの神社。
??何か動物の鳴き声が。





チャボ!?かな!?久々に見た!!



高知といえば…というスポット。
ひろめ市場へ到着!

前から歩いてくるOLさん👩‍💼2人を見ると、平日に遊び呆けているという現実味を帯びてくる🤣🤣営業頑張って〜👜←(他人事)w





平日昼間にも関わらずそこそこ人居ました。
地元の人から観光客まで様々って感じでしょうか。

お酒好きの方には良いスポットだなぁと!
営業時間中であれば酒🍺と鰹のタタキ魚をおつまみにのんびり出来るんで!

ランチはこちらの「土佐料理 司食堂」にて
鰹のタタキ定食🐟





うーん!!鰹もそこそこ厚いし、塩味が効いてて
美味しかったです!!ご馳走様でした😋

この後、隣の隣にあるお土産屋さんで高知土産を買ったのですが、
対応してくれたおばちゃんが話しかけてきてくれて、「おにぃーちゃんどぅから来たのぉー!↗︎」と、言われたので
「福島からですぅ↗︎(吊られてエセ関西弁になってしまうww)」と言ったら
「えぇーー↗︎遠すぎるがなぁ↗︎!!」とまたお決まりのたまげられました🤣🤣

よくよく話してると娘さんがいて、こちら福島の裏磐梯にある「グランデコスキー場」に住み込みバイトみたいなのしがてらスキーを楽しんでいたそうで、スキーやってる最中に事故に遭い骨折してしまったようで、心配でしょうがなくなり福島までとにかく急いで行った思い出があるんだそうww

まさか…こんな四国の高知で、裏磐梯だとかグランデコだとかいうワードが聞けるだなんてww
いや、これバッド👎な出来事だから嬉しいとは言えないけども…



ひろめ市場を出て大通りへ。
ああ…そうだ、四国は路面電車の地域。

今回はずーっと中心部じゃなくて、端っこだったり、郊外スポット周ってたので、路面電車見る機会無かったですが、高知でようやくですねww



これ…行き先が「ごめん」と書いてあって何を謝ってるんだと1人でウケてた🤣🤣
※カメラの問題なのかしっかり映っていなく申し訳ありません。



そしたら、ごめん駅(町)ってあるんですね!!
面白い発見です!!🤣🤣

高知中心部をぶらーり散歩。
でも昨日の高知は暑すぎて30度近くあったんじゃないかなー!



坂本龍馬だけじゃなく、板垣退助も。
日本の歴史疎いですが、この人は知ってますw





高知県庁前。
ヤシの木🌴が印象的でしたね〜

高知中心部堪能した後は、約30分程走行。
桂浜(坂本龍馬像)へ到着。



隣のバイク(YAMAHA MT-09)の方は練馬ナンバー!東京から来たのか。

でも周り見渡す限りまだ四国の中では俺が1番遠いナンバーです😂

桂浜駐車場から龍馬像へ歩いて行きます。



あ、事前に龍馬像行く前にYouTubeで四国旅関連の動画見てたらこの動画を発見し、参考に(笑)

https://youtu.be/M2TOtFkRDsQ












おー!!マジか!!
丁度時期がどハマり!!



うおおーー!
日本郵便社員さんの言う事は本当でした!
龍馬に大接近やってました🤩🤩



迷わず行きます。
階段を上がっていき…





おー!!
日本の歴史疎いですが、坂本龍馬は流石に知ってるので見れて良かったです(笑)

龍馬像満喫した後は桂浜の方へ。



途中、アイスクリンのゆず味を🍦
高知で愛され続けてるアイスだそうです!
旨かったです!







いやー大の字になって30分ぐらい黄昏れました!
最高に気持ち良かったです!

堪能した後は、桂浜から約2時間走行。
高知の最終目的地「室戸岬」到着!!









昨日の足摺岬とは真逆の
四国東南端の場所です。






丁度、日の入り時間の前に来れました!











最高の日の入りの瞬間を見れました!
こんなに綺麗な日の入り見たのはいつぶりだろう…

記憶では6年前に北海道の宗谷岬で見た時。
室戸岬もめちゃくちゃ良いスポットです!!

今回の宿泊地は、室戸岬のすぐ側の民宿。







バイク、浜風でやられるから中に入れたら!と、お気遣い頂きました。ありがとうございます😊



古さは否めませんが、
部屋も思ったより良い部屋でした!



驚いたのが夕飯。
めちゃくちゃ豪華すぎて絶句🤩🤩
どれをとっても美味しすぎて、贅沢でした!!



ご飯も4杯おかわり🍚しました。🤣🤣

・昨日の走行ルート
高知県土佐清水〜四万十川〜佐田沈下橋〜
ひろめ市場〜坂本龍馬像〜安芸〜室戸岬

・昨日の走行距離
265km

・福島発時からの総走行距離
2,057km

四国周遊も今日で最終日。

寂しいですが今日午後には本州帰還の予定。

室戸岬〜徳島〜淡路島〜神戸〜有馬温泉
と巡る予定です!
Posted at 2022/05/19 07:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation