
2022.5.12
1日目
福島県郡山〜安住神社〜三県境(埼玉/群馬/栃木)〜西東京〜厚木2りんかん〜神奈川県厚木
走行距離: 305km
初日からガス欠やらかしました(笑)
2022.5.13
2日目
神奈川県厚木〜静岡御殿場〜浜松〜愛知県トヨタ博物館〜豊田
走行距離: 353km
大雨暴風の中、353km爆走しました。
2022.5.14
3日目
愛知県豊田〜三重県鈴鹿サーキット〜伊賀〜大和郡山市内〜薬師寺〜生駒
走行距離: 207km
モンスター君のトラブル×2ありましたが
各所良い感じで周れました👍
2022.5.15
4日目
奈良県生駒〜大阪〜兵庫県宝塚〜世界遺産姫路城〜岡山県岡山〜倉敷アイビースクエア〜大原美術館〜倉敷美観地区
走行距離: 243km
ついに未踏の1つ、岡山県初上陸!!
じっくり楽しめました^ ^
2022.5.16
5日目
岡山県倉敷〜児島ジーンズストリート〜瀬戸大橋〜香川県丸亀〜愛媛県四国中央〜新居浜
走行距離: 130km
児島ジーンズストリートで素晴らしいお店に出会い、
デニムジャケットとスマホケース購入し、
初の瀬戸大橋を横断して、2度目の四国上陸!!
2022.5.17
6日目
愛媛県新居浜〜東温〜高知県四国カルスト〜
愛媛県宇和島〜愛南町〜高知県宿毛〜ジョン万次郎資料館〜白山洞門〜足摺岬〜土佐清水
走行距離: 354km
ついに、もう一つの未踏の高知県へ初上陸!!
自身での日本全国到達、完全制覇を成し遂げました✌️
感無量です!!!
2022.5.18
7日目
高知県土佐清水〜四万十川〜佐田沈下橋〜
ひろめ市場〜坂本龍馬像(桂浜)〜安芸〜室戸岬
走行距離: 265km
高知県内の端から端を満喫しました!!
忘れられない思い出になりました^ ^
2022.5.19
8日目
高知県室戸岬〜徳島県海洋町〜徳島阿波踊り会館〜鳴門の渦潮〜兵庫県淡路島〜神戸〜有馬温泉
走行距離: 324km
高知室戸岬の日の出から、徳島観光を満喫。
四国を出て本土へ戻ってきました🥹
兵庫の名湯、有馬温泉も満喫しました♨️
2022.5.20
9日目
兵庫県有馬温泉〜京都〜銀閣寺〜滋賀〜琵琶湖〜岐阜〜愛知県名古屋
走行距離: 263km
改めて京都良い所だなぁ〜と!
琵琶湖もやはり広いなぁ〜と!
最初ノープランでしたがブラブラして良かったですw
2022.5.21
10日目
愛知県名古屋〜豊橋〜静岡県浜松〜久能山東照宮〜御殿場
走行距離: 303km
2日目の逆ルートを走行した訳ですがまた雨に遭遇😅
このルートには天気に嫌われましたが
他の行程は全て好天でしたので良かったですw
鰻の本場、静岡浜松にてこの旅史上1番お高い鰻ランチでした🐟
2022.5.22
11日目
静岡県御殿場〜富士スピードウェイ〜
神奈川県小田原〜横浜中華街〜東京都区内
走行距離: 159km
初の富士スピードウェイ満喫。
そして関東へ帰ってきてもう旅の終盤だと寂しくもなりました😭
でも、東京にて旧友と再会し最高の夜を過ごしました^ ^
2022.5.23
12日目
東京都江戸川区〜スカイツリー〜皇居前〜
東京タワー〜汐留イタリア街〜埼玉県川口
走行距離: 66km
東京周遊して、イタリア街にて同じ大学だった旧友と再会!この日も終日満喫出来ました^ ^
2022.5.24
13日目(最終日)
埼玉県川口〜栃木県宇都宮〜
那須芦野・石の美術館 STONE PLAZA〜
福島県郡山(自宅)
走行距離: 230km
いつもの帰り道の如く、寄り道して
この長旅を無事に終えました!!
・今回のリベンジ旅の総走行距離
3,402㎞
(日本からの直線距離でベトナムのハノイ、ロシアのチリチキ、パラオまでの距離)
・パートナー🏍情報
メーカー: DUCATI (イタリア)
車種: MONSTER900 Dark ie
年式: 2000
排気量: 904cc
ガソリン油種: ハイオク
免許区別: 大型自動二輪車
6年前に行けなかったリベンジをと…
無事に未踏の岡山と高知の2つに辿り着いて日本全国到達、完全制覇という20代で叶えたかった1つの夢を叶える事が出来ました。
この13日間、本当に充実した日々を過ごす事が出来ました。
応援、祝福して下さった方々、誠に有難うございました。
ただこの日本完全制覇に辿り着くまでには、決して自分1人の力では成し得ません。
事前の準備で、良いバイクパーツを調達して貰ったメーカーさん、バイクを整備して貰ったバイク屋さん、旅を快適にする為のバイク用品を購入した近所のバイク用品店、旅先で出会ったそれぞれの地域の方々、バイクトラブルの際に助けて下さった観光客、奈良のJAFのベテラン隊員さん、バイク屋さん、宿泊先で対応して頂いたホテルの方々……
色々な方々に支えられて成し得ることが出来たと思ってます。
またまた一生の思い出になりました!!
この経験は、人生の宝物です!!
2度目の人生の夏休み……
誰よりも満喫した自信があります!!
この経験を6月からの新天地での仕事は勿論の事
東北を盛り上げる団体での活動に生かして
いければと思います!!
この旅を応援して下さった方々……
日本完全制覇を祝福して下さった方々……
本当に…………
ありがとうございました!!!!!!
明日世界が終わっても後悔無いです。
自分1人でやりたい事はやりたい放題してきたのでこれからは世界が終わらないとしても、今度は誰かの為に尽くして生きたい。
そう強く思いました。
Posted at 2022/05/26 00:13:44 | |
トラックバック(0)