• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

根室中標津から遠軽へ

根室中標津から遠軽へ8月末、根室中標津での最後の連休は、先日の野付半島に引き続き未踏の知床へ。

中標津→知床食堂→日本最北東突端地→相泊温泉→知床峠→中標津






名物の羅臼昆布ラーメン🍜を





超旨し!!🥹



お土産に、昆布醤油も購入。

そして知床突端へ。








ここからは奥は、最高難易度のジャングルといえましょう😅ヒグマに遭遇しない事はまず無いと😇

道中、素晴らしい温泉♨️を発見。









こんな海の側で入れる混浴温泉!!
海底からお湯が湧き出ていて、想像以上に熱い!!

この日は平日だったので、観光客もそんなに居なく、自身独り占めで浸かりました^ ^
知床の海を眺めながら最高でした!!

知床峠は15時ぐらいで霧が凄い状態。
気温はその時なんと12℃…
夜は1桁でしょうね…本州じゃあり得ないっすね。











キツネとシカは毎日のように遭遇する中で、いかにもヒグマが出そうな雰囲気がぷんぷんします🐻

天気は微妙でしたが、世界遺産知床を満喫出来ました。

別日で、仕事合間に開陽台と北19号も😁




















こっちは天気良い日が中々無いので貴重な日に満喫出来ました♪

そして…北海道短期出向の3ヶ月のうち、8/31で2週間の中標津での期間が終わり、先日の夜は中標津メンバー達とスナックで夜明け1時ぐらいまで酒とカラオケ熱唱🎤🤣

最後の夜に、中標津メンバーと一層絆を深める事が出来ました。
またいつでも来てとか、帰ってきておいでと言われてグッときちゃいました。

終いには、新卒の2人から想定もしていかなったプレゼント。



2週間しかいなかったのに本当に恐縮です!ありがとう!!

そして、9/1からは中標津から約3時間ほど北西に移動🚗して、オホーツクの「遠軽町」という所に来ています。

市でいうと網走、北見が近いです。
11月の中旬まで滞在予定。

中標津での相棒はマーチ君🚗でしたが、車検を控えているとのことで、レンタカー会社の都合で最新型のノートe-power🚗になりました(笑)

釧路ナンバーから何故か函館ナンバーに🤣さては誰か函館からこっち旅行来て乗り捨てたやつかなw
走行距離も6,000kmしか走ってない。ほぼほぼ新車。






想定外の超グレードアップ🚗ww

めちゃくちゃ快適(眠くなる)で、最新鋭の機能満載ですが使い切れるかな😂
しかも加速も素晴らしい……飛ばし過ぎ注意ですね💦



バックミラーは慣れないカメラ映像。
後ろの距離感が逆に分からなくなります🤣



後でiPhoneと連動させてApple CarPlayが出来るとの事なのでやってみる事に。
これは便利かも!スマートフォン専用のホルダーとか付けなくて良くて、Google mapをナビ画面と連動出来る!他にも色々と使えそう。


バックする時には、バックモニターは勿論、アラウンドビューモニター?だっけか。
よくNISSANのCMで見るやつ。
どっから映してんのよってぐらい凄いわ。

あと凄いと思ったのが現時点で2つ。
まず1つ目は、エンジン切った後も好きな音楽を流していたらドアを開けるまで流れる事。

どんなシチュエーションで感じたかというと、フルサービスのガソスタに入って、エンジン切って窓だけ開けるというシーン。

普通エンジン切れば同様にナビ画面とか音楽も消えるが、この車は違いました(笑)意外とこれが良かったりします。

2つ目は、夜間時に自動でライトがハイビームになるが、対向車が来たらロービームにして、対向車が去ったら再び自動でハイビームにしてくれる事。

自分の場合、たまにハイビームからロービームにし忘れがちな事があるが、これがある事によって、一々気にせんでも自動でやってくれるところが感動しました🤣

まだ数日しか乗ってないが、これから乗る度に色々感じる事が出てきそう。
サウンドもコンパクトカーにしては上質。



マイカーとして、TT君みたいな趣味車🏎とは別に足車として欲しくなりました🙃
これを11月中旬まで経費会社持ちで乗せて頂ける事に感謝。

遠軽ではどういう出会いがあるのか、これから楽しみですし、休日はオホーツクドライブ🚗、再来週には大型バイク🏍レンタル手配してソロツーリング予定しています。

中標津同様に、仕事も勿論、プライベートも充実させたいもんです。

因みに…遠軽町の今時期の朝の気温は…



10℃🥶

本州じゃあり得ませんね…真夜中だと0℃近くになるのでは。

日中は20℃中盤ぐらいまで上がるので日中との気温差が激しいです。

東北人で寒さには強い自信がありますが、来月には氷点下以下となると思いやられますな🤣

明日は仕事休みなので、北見方面にドライブ🚗行きたいと思います。
Posted at 2022/09/04 14:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation