• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

サラブレッドの街を堪能しに🐎 DAY2

サラブレッドの街を堪能しに🐎 DAY2前編に引き続き、新冠町の宿泊先ホテルから。



朝焼けも綺麗でした…



朝食バイキングは惜しみなく食い尽くしました。

8月中旬から北海道来て、なんと体重が13kgも減りました(笑)

食べて無い訳では無いのです。仕事で1日2万歩3万歩は歩くので消費量に対して食が追いついてないのかなと😅決して病気ではありませんw

にしても、ハスカップソースのヨーグルトマジ美味かったなぁ〜😋



またしてもロコ・ソラーレ!🥌

マジですげぇ😂北海道のヒーローというか英雄か🤣



良いお宿でした。お世話様でした!

そしてここから1分もかからない今回のメインスポットへ。
最高な晴天の元、太平洋🌊のすぐ側にあり、初心者でも森の中を1人で乗馬が楽しめる「にいかっぷホロシリ乗馬クラブ」へ!



おー!



馬に乗るのは、地元の牧場で乗った幼少期の頃以来だが、その時は勿論馬を誘導してくれる方が居たので…
1人で馬を操るなんて人生初の事です!



ご当地自販機!



騎乗した馬🐎は「アポロソニック」

こちらの馬、元JRA競走馬で、2013年だから…約10年前の日本ダービーの3着馬。
そん時勝ったのが自分の大好きな馬「キズナ」🐎↓

https://youtu.be/oYTVrK6QCCQ

アポロソニック🐎(以下ソニック)は逃げ馬で、良く3着粘って頑張ったなぁとキズナが勝った程の衝撃では無いけど凄く印象に残っていて、そんな素晴らしい馬にこの乗馬クラブで巡り会って乗せてもらうという…
ほんとに出会いって分からないもんです😙

※余談で、このダービーの実況が…フジテレビのアナウンサーの実況だったのだが…競馬分かる人にとっては面白すぎるくらい珍実況だと感じたのではないだろうか🤣

字幕化したのがこちら↓

https://youtu.be/lD29xzryIgE

特に最後の直線が面白すぎて腹筋崩壊。

「高低差200mの坂!!」
「真ん中に!…犬が!!」

因みに、最高で感動の実況だったのはこれ↓

https://youtu.be/nNRnHGxZdp4

キズナがゴールした後のアナウンスが素晴らしすぎて…

このダービーの時は13万人ぐらいの観客が居たそうです。こんな人が入るスポーツ他には無いですよねぇ…

「物凄い拍手です!!」って言った時は地響きしてるんじゃないかぐらいの歓声だったのでしょう…

東日本大震災の復興の意味を込めて名付けられた馬と豊さんという最高のコンビは今でも忘れられないです🥹

話が少し脱線しましたが…

最初は馬の乗り方と、手綱を使っての馬の操り方をウマ女ともいうべく美人な2人の厩務員お姉さん方に教わった😍

そして、慣れてきたらいよいよすぐ側にある森林コースをトレッキング🐴

いや〜…信じられない…ダービー3着馬を1人で操って乗り歩いてるわ…と🥹
しかも、ソニックは凄くお利口さんで反応が良い。だからゴーサイン出せばすぐ歩きだすし、止まりたい時に手綱を引けばスムーズに止まってくれる。

森林歩いてて普通に鹿🦌の群れがいて、ソニックが驚いてしまってその時は早歩きになり制御が大変だったが😅

でもその後はリラックスしてくれて、凄く良い天気で暖かい上に、雄大な森と海と紅葉🍁を眺めながら楽しめて、最高な時間を過ごせました。



女性厩務員さん達も他の馬🐴に乗って先導してくれて気さくに話しかけてくれたのでありがたかったです。

今日は絶好の乗馬日和だと仰ってました。
しかも平日だから人数も少なくて、練習時間(教える時間)も少なくなるのでその分トレッキングを楽しめるのだと。
なるほど…

夢のような1時間を過ごせました!
今回の北海道長期滞在の最後の連休としては、申し分無い最高の思い出作りが出来ました。





ソニック君🐎ありがとう!!
ご褒美として人参🥕一杯あげました(笑)



一緒に歩いてくれた、これまた名馬(G1馬)のコパノリチャード君🐎にも🥕





リチャード君の「はよ!人参🥕くれ!」と言わんばかりの表情が可愛すぎて😍📷

いや〜また来たいなぁって思える所でした!!

その後は、新冠町でかなり大規模なサラブレッド🐎牧場である「ビッグレッドファーム」へ。





散歩にも良さげな森林ロードを通っていくと…








なんと…あの超気分屋G1馬の「ゴールドシップ」が居ました。すっかり白毛になっちゃってww
ゲームのウマ娘で大人気なのか、大学生ぐらいの若い男女が一杯見学来てました😂



それ以上に自分は、大好きな武豊騎手が乗ってG1勝った「アドマイヤマックス」が居たのでそっちがメインでした(笑)



帰る頃には車一杯(笑)
殆どレンタカーでしたね。



馬運車、高速のサービスエリアに停まってるのは何度か見た事ありますが、こんな下道で見かけるのもこちらでは日常茶飯事でしょうね(笑)



帰り道がてら、道の駅で土産買ってこちらの「にいかっぷ 馬九いくっ処 格言アドバイスカード」ガチャがあったので、やってみる事に。



今年の6月に転職したばかりなので、「仕事編」にしてみました。



はい…頑張ります(笑)



ご加護がありますように…

また新冠町に遊びに来たいなと思いました!!

帰りは旭川でラーメン🍜食って







とんかつとラーメンって何でこんな相性良いんだろうか😆

良い連休でした。
Posted at 2022/11/11 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation