• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

2024.02.23〜25 北関東遠征🚗2日目 (Audi・TT)

2024.02.23〜25 北関東遠征🚗2日目 (Audi・TT) ◆2/25(3日目)

朝、鬼怒川温泉街のホテルにて。





あの橋が気になるので、チェックアウトした後行ってみる事にする。





建物自体の古さは否めなかったが、お風呂と食事は良かったように思う。お世話になりました。



部屋から見えた橋に近づいた。



景色は良いが、何せ自分高所恐怖症につき…😂





少しは邪気払い出来た感じします笑

お次の目的地は、最終日の1番の目的地である「おさるランド(日光さる軍団)」へ。



自身と彼女ともに、子供の時以来2回目の訪問。

日光に来る事は何度かあってもここは立ち寄らなかったです。

11時からの公演「パイレーツオブモンキー」(撮影不可)を見た後に、館内散策。



面白いコーナー笑
お猿さんとエアホッケーが出来ます🐒



彼女がやりたいと言うので、やってみる事に。



結果は2-1で彼女の勝利🏅
お猿さんの方は集中力を切らしていてあまり真剣にやってない感じだった笑
真剣にやってたらガチ強いんだろうなぁ🤭

終わった後も散策していると



羊もいましたね〜笑🐏



バナナジュースとグレープジュース🍹
パッケージ可愛い😍

最後に、赤ちゃん猿と触れ合えるコーナーにて。







彼女は大喜び。めちゃくちゃ可愛かったです🐒

これにて日光鬼怒川エリアは完。
徐々に帰る方向へ北上していきます。

続いての北関東遠征最終目的地は初日にも寄った那須方面へ。

途中、道の駅矢板でソフ活🍦



彼女が行きたいと最終目的地は、那須にあるチーズガーデン那須本店🧀





チーズケーキやブラウニーを食べ尽くし、お土産も存分に買って大満喫。今回の旅行最終目的地で充実したカフェタイムでした🍰☕️

それでもまだ16時ぐらいだったので、仙台に帰る方向で行きつつ、高速使わずに我が地元である福島にちょこっと寄り道を。



福島県白河市の白河小峰城🏯
那須から白河は下道ですぐ行けちゃいます🚗



桜も開花しつつありました🌸



郡山にも寄って、ブラックラーメン食べさせてあげたいと思い🍜彼女的にはとても美味しかったようで喜んで貰えて良かったです^_^

こんな感じで後は仙台に戻りました🚗

復帰早々、TT君が長距離ドライブよく頑張ってくれました。
お陰様でとても楽しい思い出に残る旅行にする事が出来ました。

これからもよろしく!🚗
Posted at 2024/03/01 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation