• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

山あり!海あり!福島満喫TTツーリング下見 郡山市〜田村市〜いわき市(Audi・TT)

山あり!海あり!福島満喫TTツーリング下見  郡山市〜田村市〜いわき市(Audi・TT)前回の下見から大分日が空いてしまいました。前回は田村市編でしたが、今日は郡山市〜田村市〜いわき市の一通りで下見に行ってきました(台風被害後の道路交通状況を把握する為)

まずは自宅近くの集合場所から(笑)



ここにTTさん達を並べる予定です。

スタートして30分、郡山市内問題無し。
R288を走行しているとスカイパレスときわのある常葉町へ。こんな看板が出迎えてくれます。






常葉町には「ムシムシランド」という所があり、小さい頃はよくここにカブトムシ欲しさに通ってました(笑)

常葉町に着いてから、今度はあぶくま洞へ行く道をGoogleマップにて進んでいたら、前回と違うルートだという事に気がつき、案の定…車2台すれ違えないような細い道を延々と行かされ、終いには急降下クネクネカーブ(笑)

こんな道をツーリング来て下さる方々に走らせるのは申し訳無いと思うぐらい。前回のルートで行けば安定していて間違い無いのは確認済みなので、そのルートを記憶しておきます。やはりこういうのがあるので下見は大事だなぁーと改めて思いました。

そしてなんやかんやで「あぶくま洞」へ到着。




鍾乳洞の中は前の下見ブログで載せたので省略します。

そしてここからが本当のスタート。あぶくま洞からいわき市への道のりです。

県道通って R349に出る前には小野町にある「リカちゃんキャッスル」が望めます。




リカちゃんキャッスルを経由して R349へ。台風の影響は無く無事通過。

R349を経てR49に出ていわき市へ向かいます。







上の写真はR49途中の道。やはり所々崩落しております……がなんとか片側通行は出来るようになったみたいです。なのでいわきへ向かえます(片側通行の待ち時間は大してかかりませんでした)

そして、あぶくま洞から走らせる事1時間弱。

薄磯交流多目的広場駐車場へ。













太平洋の海と塩屋埼灯台をバックにTTの写真撮影スポットとして時間を取ります。

個人的な話になりますが、ここはTTに乗り換えて初めてのドライブで来た地でもあるんです。なので思い出深い。。。







その時の写真。いや〜何もかもドノーマルです(笑)今は無き純正ホイール。フィルムも貼ってないから真っ裸ですww

ここから15分くらい走って、昼食予定地の「うろこいち」へ。






お気づきの方いらっしゃると思いますが…我TTの隣になんと8JTTRがいらっしゃるではありませんか!ほんと偶然でした。

長岡ナンバーの方だったのですが、自分は後から来たので、恐らくその方は先食べて自分が食べている間に帰られたのだと思います。入れ違いでしたね…




刺身定食を注文。これが凄く美味しい!刺身は勿論、カニ汁がバリ上手い!

ここで決まり!…と思ったのですが、店内が思ったより狭くて、今回のツーリングの参加して下さる人数ではキツイ事が分かりました。

なので、もう一つの海鮮料理が美味しくて食べる所の広い食堂で昼食としたいと思います。やはり下見は大事ですね。

うろこいちさんは、もしいわきに来る事があれば個人的に来てみて下さい。オススメです。

そして次が最後の、「アクアマリンふくしま」へ。










中には入りませんでした(入ってからのお楽しみの為)

駐車場は十分すぎるぐらい広いので問題無いかと思います。

もし時間が余るようであれば、隣の施設「いわきららミュウ」でお土産購入タイムとしても良いかもしれません!

解散は先程紹介した薄磯交流多目的広場駐車場ですが、いわきのお土産をという事であればこちらでどうぞ!👍

といった感じで今日の下見は終わりました。

台風被害の影響が心配でしたが、思ったよりも復旧が進んでいて何よりでした。

ツーリングルートも変更無く、予定通りのルートで敢行したいと思います!

当日のスケジュール詳細は参加者限定ブログにて告知しますので今暫くお待ち下さい。


長文ご覧頂きありがとうございました。

では。
Posted at 2019/11/02 19:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation