
※全体的に長いブログとなります(笑)ご了承下さい。
今日は朝一、白河の行きつけショップにTTのオイル交換と、パドルシフト修理で預けたものの、タイヤ交換が立て込んでいるとの事。
(TTの整備内容は、整備手帳で掲載させて頂きましたのでそちらをご覧になってみて下さい)
なので代車(日産・ノート)を借りて外へ繰り出しました。
いや〜この感じ懐かしい。。。
というのも、TTに乗る前は兄からのお下がりで同じく日産のマーチに乗っていたので。。。
エンジンの掛け方とか、ウインカーの音とか給油口の開け方とか…全てが懐かしい!w
日産といえば…思い入れが大いにありまして…少し話逸れますが。。この際なので(長くなります…)
私自身、大学時代は東京で過ごしていました。直近でいうと3年前までです。
アルバイトは掛け持ちでやっていましたが、一つはとある企業の事務職系、もう一つは都内にある「日産レンタカー」で働いてました。
仕事内容としては、受付等の事務手続きは勿論ですが、洗車・レンタカーの給油・他営業所への回送運転、お客さんの指定場所へ車を運転して持っていく等、車好きにとっては持ってこいの仕事内容でした。
車種も、GTR以外は全てのタイプ車乗ったかなと思います。
デイズとかモコのような軽から、
・コンパクト: マーチ、ノート、リーフ等
・セダン: シルフィ、ティアナ、シーマ、フーガ、スカイライン等
・ステーションワゴン: ウイングロード、ADバン
・SUV: エクストレイル、ジューク
・ワンボックス: セレナ、エルグランド、キャラバン等
・クーペ: フェアレディZ
うーんこれ以外にもありますが、上記の車種はこれでもかってくらい何回も運転させて頂きました。
その中でも思い入れがあるのはフェアレディZです。
この車に乗った時に改めて、スポーツカーかっけえ!と思ったんです。
欲しい…持ち帰りたいと思ったぐらいです。国産スポーツカーで唯一Zは購入候補でした。
本当に色んな車種乗せて貰って貴重な経験が出来たと思ってます。
そんな当時、免許取り立てだった私は運転(特に道路状況を読む・駐車・車線変更・割り込み(強引ではありませんよw)・車幅間隔)が、この日産レンタカーで働いていたおかげで磨かれたといっても過言ではありません(笑)
東京は常に2車線あるとしたら左車線は路駐多し、渋滞多し、高級車がこれでもかってくらい多く走っております。
道路も細い所ばかり…狭い駐車場で超高級車と超高級車の間に止めないといけないような状況でも、それが仕事なので止めざる負えない状況が何回もあってヒヤリヒヤリの連続でしたが、なんとかこなしてきたという甲斐もあって、本当に日産レンタカーには今でも感謝しているのです。
東京という場所自体にも(笑)
なので今地元で車運転していて凄く楽というか怖い物無しというか…勿論余裕ぶっかましてる訳ではなくて、安全運転に心がけている日々ですが、東京の道路状況と比べると凄く地元は走りやすいです。
と……前置きがかなり長くなってしまいました。すみません。上記のような事があって日産はとても私にとって思い出深いというお話でした(笑)
本題に戻ります。
代車を借りたのは良いものの、まだ時間は9時40分。まだ朝(笑)
白河ラーメン!🍜には早すぎるし…
んで思いついたのは、お隣栃木県の那須へとりあえず行こうと思いノートを走らせました🚗
白河からだと、いくら県外とはいえ近いんですよね。お互い県境ぐらいですので。1時間で行けちゃうので超近いです。
子供の頃、家族でりんどう湖のファミリー牧場へ結構な頻度で行ってました(笑)
走らせていると途中、クラシックカー博物館となるものを発見したが…ここにはTTで来たいなぁと思いスルーw
那須は牧場多いですね〜🐄新鮮です。
その先まで走らせて、那須アウトレットへ。
朝なのでガラッガラですw
今まで4,5回ぐらい来た事ありますが、こんな空いてるのは初めて見ましたw
何も買うつもりは無かったんですけど、好きなブランドのお店だけは覗きました(笑)
こちら。
中入ると早速興味ある服あって見てたら店員さんが話しかけてきて、「着てるジャケットもしかして〇〇のですか!?」と。??…〇〇は少数派のブランドだが何で知ってるんだ?と思い聞いたら、そこの元社員さんとの事。それは知ってる訳だ…
そんな事もあり、服の趣味合いますね〜なんて話してるうちに意気投合して盛り上がって、セール品のロンT3着購入。
平日は、スーツしか着ない仕事なもので…ファッションに対して最近無頓着すぎたので発散出来て良かったですw
この際なので、仲良くなったNICOLEの店員さんに、向かい側に「REPLAY」というブランドのお店入ってたと思うんですが?と聞いたら撤退してしまったとの事。
残念無念。個人的に来たら必ず利用していたので。話によると那須アウトレットは私みたいな独身野郎とかよりも、ファミリー層が多く……などと色々事情やら話を聞きました。
そうか。。。と頷くしか無かったです(-_-)
お気にの店が無くなると寂しくなるもんですね。
その後はEDWINでスキニーを購入してアウトレットを後にしました。
帰り道、腹減ったなぁと走っていたらこんなお店発見。
「東小屋」という名のそば・うどん屋さん。
「けんちんうどん」という看板が目に入ったのですかさず入りました(笑)
具沢山!特に山菜が多く入ってる!
おでんか!?って感じのけんちんうどんでした。とても美味しかったです!
郡山のいつも食べてる鞍手茶屋のけんちんうどんと同じくらい、特徴は違うけど美味しかった!!
その後は白河ヘ戻り、メンテが終わったTT引き取り。
隣には、ちゃっかり青の8JTTRSがおります(笑)
意識させる為に隣に止めたんだなぁ〜(笑)あはは仲間ですね!wその気持ち大いに分かりますよ!☺️
明日は、地元の店でTTのタイヤをスタッドレスへ交換。
土日ともTT漬けで終わりそうですw
長文ご覧頂きありがとうございました。