• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

LEDパーツ探り&海の黄昏スポット巡り(Audi・TT)

LEDパーツ探り&海の黄昏スポット巡り(Audi・TT)昨日は、祝日にも関わらず出勤で、来週の月曜に振替えるので俺は今日から4連休。

今日は、我TT君の行きつけショップ主治医様と初ツーリング。

車屋の方と走った事は今まで無いなぁ〜(笑)バイク屋のツーリング企画で🏍ではあるけども。ツーリングご一緒出来る程の関係になれて、何よりでございます。

まずはセブンで待ち合わせして



主治医様は、ビーエムの525i E60

何気にビーエム車ともツーリングって初なのもあるからほんと新鮮。

今日は、海🌊!R49でいわき方面へ。




向かってる途中、まさかの白ビーエム525iがツーリング参戦ww
色は違えど同車両2台。




最初の目的地は昼飯食べに



「やきかつ太郎」
ここは、主治医のお勧め店で。
普段は行列になる程並ぶらしいが、コロナの影響か少ないという。ラッキーなのか何なのか。

※因みに、主治医は某自動車ディーラーで整備士として、いわきに2年間住んでいたとの事。なのでいわきのお店に関しては主治医に一任させて頂いた。



ロースかつ定食。
とてもボリューミーかつ、ロースかつは勿論、ご飯、マグロの煮付け、野菜から味噌汁から何まで全て旨い。
ご飯と味噌汁も1回までおかわりが出来て、これで1,000円。

なんてコスパの良すぎるお店なんだ…
しかも、お店の人の対応が良すぎて神対応。こんな気持ちの良い接客をされて嫌がる人なんて居ないだろう。

ご飯はおかわりして、味噌汁もおかわりしようと思ったのだが、腹一杯でリタイヤw

気になったのが、店内BGMが昭和?の演歌?っぽい曲が何曲も。
平成生まれの俺には何の曲かさっぱり分からなかったw

食べ終えてお次は、LEDパーツショップ
その名もフリーパーツ。
主治医曰く、店員の対応は…置いといて、良質なLEDパーツがネットとかよりも安く仕入れられるのだそう。楽しみだ。



主治医さんよww写ろうとしなくていいからww全くお茶目な方だなぁ🤣

ここで主治医に我TT君に適合するLEDパーツを見つけて貰って沢山購入👌
(詳細は後ほどパーツレビュー・整備手帳にて)

その後は、いわきの海黄昏スポット巡り

・小名浜港






・三崎公園


プライベートリゾート感が良いねぇ









・薄磯海岸交流多目的駐車場






・久之浜









主治医よ…写るの好きですなww

と、こんか感じで色んなスポットで黄昏て、非現実味を味わい、車屋事情も色々聞けて楽しかった。

天気もなんとか持ってくれて良かった…



end
Posted at 2020/07/24 20:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation