
昨日、県外から個性豊かなTT乗りの皆さんをお招きし、地元ツーリングを開催。
天気予報は、雨だったのですが覆って曇り時々晴れ!終日天気がなんとか持ってくれて良かった。晴れ男と晴れ女の存在があったからであろう!w
集合場所は、「風の広場(ロードヒーティングシステム)」
カラフルなTTの集合。
※色の内訳
ネイビー(我)、ブルー、オレンジ、イエロー、シルバー
あとは緑と赤が居ればまさにレインボーという感じだが、それは欲を出し過ぎである(笑)
因みにこちらの風車は、上記の名の通り、風力発電を利用し、近辺のR49のアスファルトを暖めて、冬期の道路凍結を防ぐ為にあるもの。
冬は特にこの辺りは風が強いので理に叶っている。
集合完了したので、早速このツーリングメイン会場の「布引高原」🌻へ。
先週が🌻の咲き具合のピークで、枯れ始めていたが、我々が向かった駐車場近辺の🌻は丁度ピークになった頃と警備員さんの話。
そして…この布引高原の中でも超絶景スポットへ皆様を誘導…
満足して頂けたようでほんと何より。
ここは日本屈指の絶景スポットと言っても良いのではないだろうか。
地元にこんなスポットがあるのを誇りに思いたいと改めて感じるのであった。
お次は、本来であれば日本三大ラーメンの地、喜多方へラーメン🍜を食べに行く予定であったが、
総長の話を聞いて、皆様満場一致でこちらに食べに。
芦ノ牧温泉駅の側にある「牛乳屋食堂」
※途中TTグルグルさせてしまい申し訳ありませんでした🙇♂️
地元民ながらも初訪問。
名前がインパクトあるが、その名の通り、昔から牛乳屋さんだったのだが、とある時に近くに住んでる中国人からラーメン🍜の作り方を教わり、そのラーメン🍜が旨いとなり、提供するという事になったそう。
我々が着いた頃にはもう駐車場が満杯。
空くまで待って無事駐車し、店の前で順番を待っていると、隣の牛乳屋売店のおじちゃんが
「兄ちゃんうちの店はじめてがぃ!?」と話しかけられたので初めてだと答えると、
「うちのラーメンの美味しい食べがた教えてやっがらこっちきっせ!」
地元福島のなまりは、まだ言ってる事が理解出来るのでホッとする。
そしておじちゃんの解説を聞いてると、どうやらミルク味噌ラーメンがオススメらしい。
とあらば、早速食す。
!!衝撃。旨すぎる。麺は勿論なんだが、スープの旨さに脱帽。
会津ソースカツ丼も申し分ない。
喜多方ラーメンもオススメだが、牛乳屋食堂のミルク味噌ラーメンも是非こちらへ来る事があれば食して頂きたい。
会津ソースカツ丼とのセットをオススメしたい。
その後は、芦ノ牧温泉駅に名物猫🐱駅長の「らぶ」と見習いの「さくら」が居るので見学。
※撮影はNGの為に写真無し。
見学していると……見た事のある地元の某テレビ局の女子アナウンサーが。
猫駅長の取材であろう。
タイミングが凄いな…
すぐ分かってしまった(笑)
余談だがこちらのアナウンサーと私は同年代の20代で、やはりメディアに出ているお方は華やかで輝きが……
これ以上言うと自分が惨めになるのでこの辺にしとく。
ご当地郵便ポスト
堪能して頂いた所で、お次は裏磐梯方面へ。
※途中TTグルグルさせてしまい申し訳ありませんでした🙇♂️×2
裏磐梯の名物峠第1段「磐梯山ゴールドライン」を経由。
※先導の我、快調に飛ばし過ぎてしまい申し訳ありませんでした🙇♂️×3
到着したのは「裏磐梯ビジターセンター」。こちらから五色沼を皆さんでちょこっと散策。
この時はあまり色の変化が見られなかったが、ほんとに綺麗な時には下記↓のような景色が望める。
お次は、「諸橋近代美術館」へ。
※途中TTグルグルさせてしまい申し訳ありませんでした🙇♂️×4
かなり写真映えのするスポットであり、まずは隊列を整えて📷
そして美術館を背景に。
申し分ない最高の📷タイムであった。皆さん満喫して頂いたようで何よりであった。
ツーリングラストは、「道の駅猪苗代」にて。
中でいつもお馴染みのブルーベリーソフトを食して、外へ出てみると…
何やら駐車場の方に📷を向けている方が。
何を撮ってるんだろう…
その正体は我々TT軍団であったw
撮られて気分を害される方もいらっしゃると思うが、個人的には撮って頂くのは、悪い事してる訳でも無いので全然問題無く、寧ろ嬉しいというかTTに乗ってて良かったと思う瞬間でもあるのだ。
TTが結束すると皆の注目を浴びるのは間違い無いという事であろう(笑)
暫く皆さんと談笑した後に、ブルーTT隊員は離脱し、残りのメンバーで郡山のうどんが旨い「鞍手茶屋」へ。
※お店に1番近い駐車場は、総長の特等席です(笑)
けんちんうどん、安定の旨さ。
その後は、皆さんを郡山ICへ誘導。
遠方よりお越し頂きありがとうございました。またお越し下さい(^^)
お疲れ様でした。
Posted at 2020/09/06 09:45:52 | |
トラックバック(0)