• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

炎天下での奥会津ぐるっとソロツーリング🏍(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

炎天下での奥会津ぐるっとソロツーリング🏍(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)7月中旬から末まで長期出張だった為、モンスター君🏍にも、TT君🏎にも対面すら出来ず憂鬱な日々だったが、ようやく終わって、ようやくいつも通りの土日休み。

8月下旬から9月上旬までも、また長期出張に行く予定なので…異例の夏休みが取れない…😫😫

なので9月のシルバーウィークの週の平日全部休みにして怒りの9連休を既に取得予定。
東北1周ALL下道車中泊旅楽しみだなぁ!

さて、そんな中今日は貴重な土曜日ってのと、天気が1日通して安定☀️するとの事なのでモンスター君🏍の出番だぞい!





奥会津をぐるっと1周する計画。
勿論、東北6県スタンプラリーの制圧が第一目的である。

初っ端、郡山〜猪苗代湖を抜けて道の駅あいづ湯川からスタートし、



柳津町〜三島町と順調。










三島町〜金山町〜只見町



只見の田子倉レイクビューで一休み。



ダム活には打って付けの場所。



丁度昼だったので此処で昼食。
土日限定の地産田子倉ラム肉バーガー🍔を。

いつも此処寄った時はソフトクリーム🍦しか食べて無かったが、これは最近出たメニューなんだろうか。興味が湧きチョイス。





食べてみたら、ラム肉バーガー超絶旨し🤩バンズも良い感じだが、ラム肉が旨い!



ソフトクリーム🍦は、東北6県スタンプラリーのクーポンで100円引きで食せた👌此処のソフトクリームは旨いので毎回必ず食べる。

休憩もしたとこで、どんどん走る。

田子倉レイクビュー〜南会津町〜昭和村








途中、南会津町のガソスタで給油したが、ハイオク1リッター178円!!



こんな高いの見た事無いよー。
まあ地元のフランチャイズ店ってのもあるだろうからしょうがないけどさー

にしても昭和村は何度来ても、のほほんとしていてゆったり出来る最高の村です。

そして、昭和村から会津田島に行く途中に、モンスター君🏍の総走行距離が30,000km突破!!



5年前の8月、当時大学4年生だった自分は、住んでた東京にある大変腕の良いバイク屋から10,000kmジャストぐらいの良い状態で購入してから、その翌月に日本1周走ってあっという間に20,000kmになったが…

そこからというもの、社会人にもなると土日祝等の休日にしか乗れず、しかも毎週乗るわけでも無いので、中々距離は伸びずにいたが…5年越しの今日に30,000km。感慨深い…

そんなこんなで、会津田島〜湯野上温泉〜大内宿〜芦ノ牧温泉










芦ノ牧温泉〜二岐温泉〜エンゼルフォレスト那須白河〜郡山



これにて本日のソロツー終了。
本日総走行距離:434km

県内だけで400km越え走るのいつぶりだろ?って感じ(笑)



今日の取得スタンプは26個。
ようやく100個突破。

明日は、地元の友人から「明日8時からやる草野球チームの試合、人足りないから試合に出て欲しい!」とか無茶苦茶なLINEがきた。

「俺、野球やってたの中学ん時の10年前ぐらいでそれから一切やっとらんぞ?(笑)打者にしてもボールにすら当たらないと思うし、守備ではエラー確定だぞ?それでも良いのか?w」と返信したら、試合出てもらうだけで良いって言うんで行ってくる事に。

明日はTT君🏎の出番ですな(笑)

車にバイクに忙しいが、充実している証。



にしても、今日はモンスター君🏍、400km越え走行ほんとお疲れ様。
Posted at 2021/07/31 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

ルーフライナー補修がてら東北6県スタンプラリー続編ドライブ(Audi・TT)

ルーフライナー補修がてら東北6県スタンプラリー続編ドライブ(Audi・TT)昨日、天気は朝から☀️

先般の整備記録にも挙げて繰り返しになるが、TT君の天井内張が全垂れしてきていた。



鬱陶しくてしょうがないと思っていたら、いわき市内に様々な外車のルーフライナー補修を何件も手掛けているショップを見つけた。

昨日は、この垂れ修理の予約していた日で、折角いわき行くなら東北6県スタンプラリーの続編ドライブしてこようという事になった。

朝7時に家を出て、まずは田村市のあぶくま洞。



久々に来た。鍾乳洞も良いが、何度見てもこの駐車場側にある石灰石群は見応え抜群。

此処からいわきの方にスタンプラリースポット行くのに、とにかく山あり谷ありの、向こうから車来たらすれ違えない細道ばかりだったので省略(笑)

そんな中走ってると、携帯に…
日本国内にミサイルが落ちる可能性があるとなった時の嫌な音が😨😨😨

「ピコピコパン!ピコピコパン!」

しかも会社用の携帯も持っているのでダブルで😨😨😨

何事!?!?
もしや、北朝鮮あたりが日本でコロナ蔓延して緊急事態宣言を東京に出したにも関わらず、オリンピックだけ何もかも特別扱いして強行しようとする超矛盾した姿勢に苛立ってミサイル飛ばしたのか!?!?😰とその時はリアルに思い込んだ……

が良く良く警告を見てみると……









いわき市内での防災訓練だった模様。
とりあえずミサイルじゃなくて良かった🤮

TT君が泥だらけになったところで例のいわきのショップに到着(笑)



終わるまで代車を貸してくれるとの事なので、MRワゴンちゃんでスタンプラリー続行。



R6バイパスを南下して接続するR289を南会津方面へ。

勿来の「四時ダム」



と…ここで代車にトラブル発生?



エンジン掛けて、アクセル踏みこむ程エンジンの方から「カラカラカラ」っと音が。

あ!?何だこれ!?と思ってまず疑わしきところを見てみた。

まずはエンジンオイル。全然入ってるので問題無し。まさか車屋がオイル切れの代車は出さないだろう…🤣

足廻り…見た感じ何も無さそう…
もう分からんのでショップに電話したら、「エアコン切って走るとどうですか?」というのでそうすると音が消えた(笑)

あーコンプレッサーが干渉してる音かと。なるほど。
「暑い中ご不便かけてすみません。お気をつけて戻って来て下さい」と。

代車を壊したなんて言われたら洒落にならんからなー(笑)
なにわともあれ、軽微な事で良かった。
TT君のルーフライナーの補修も丁度完了したというので、勿来でのスタンプラリーを一度中断し、ショップへ戻る。






おー!なんと綺麗な仕上げ!
ちゃんとバランス良く等間隔に。
代車は少しヒヤッとしたが、評判通りの対応も素晴らしいショップさんだった。
これだけでもいわきにわざわざ来た甲斐があった。

併せて運転席側シートのキシキシ音も気になっていた事を相談したら、シートレールの油切れが原因で、そちらも治してくれて、文句無しの対応で感銘を受けた。

これでまた峠越えや激しい走りが億劫じゃなくなるな😈🤣



そして、昼頃からまたスタンプラリー再開。なんとまた再び南下して勿来方面へ(笑)

道中は、夢のF458様と遭遇🏎



458…自分がフェラーリの中で1番欲しい車……見惚れてしまい早速ストーカー😈させて貰う🤣

県内で見るのは非常にレアなフェラーリだが、いわきナンバー、地元の方だった。

勿論ナンバー数字は458であった(笑)

古いのも新しいのも、改めてフェラーリはマジカッコいい!!

それから海沿いを巡り、三崎公園・いわきマリンタワー🗼



少し遅めの昼飯は、いわき・ら・ら・ミュウの中の「浜鷄(はまど〜り)ラーメン」で。





鷄の旨みがぎっしり!あっさりで美味しい!

これもスタンプラリースポットのクーポンという事で実際850円のところ、100円引きの750円で食べられた🍜

いわき来る時に、よく此処には食べに来ているがラーメン美味しいのは勿論、店員さんの接客がめっちゃ良い感じでそれも気に入っている。



そして、今度は北の方へスタンプラリーは進み、初のいわき縦断(笑)

今回獲得したスタンプは14個。









思いの外行けたな。



次は一気に会津方面攻めたいなー



締めは道の駅よつくら港で🍦
これもクーポンで50円引き✌️

後々、地元以外の東北5県を巡る事も考えねば。

9月後半のシルバーウィークあたりでまとめて休みを取ろうと計画しており、今度は去年行った東北1周車中泊旅の時と逆周り(福島→山形→秋田)しようかと目論んでいる。

楽しみだ。
次も勿論ALL下道車中泊!!YEAH🤩
Posted at 2021/07/11 09:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation