• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

日本1周リベンジ旅前の最終調整兼ねて中通り北部ソロツーリング(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)

日本1周リベンジ旅前の最終調整兼ねて中通り北部ソロツーリング(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)GWも終わりかけで、平日だし徐々に空いてきたかな?と見越して、かつ地元民しか知らないようなマイナースポット巡り。

まずは南福島の「ヘタレガンダム」









武器はなんと地元住民から徐々に寄贈されております(笑)

自分昔PS1〜PS4🎮までやっていた頃に好きなゲームシリーズの1つがスーパーロボット大戦(通称スパロボ)でした。

ガンダムは勿論ですが、魔装機神シリーズやスパロボオリジナルのロボットが出たり…
皆さんが恐らく知ってるであろうところで言えば、マジンガーZ、宇宙戦艦ヤマト、エヴァンゲリオン等でしょうか?とにかく名の知れた色んなロボットや戦艦同士が戦闘し合う夢のようなゲームです。

ガンダムも好きでしたが、その中で今でも印象あるのは、アムロのνガンダムや、カミーユのZガンダム、ジュドーのダブルΖガンダム…

おっと話が脱線しすぎてしまいそうなのでこの辺で(笑)

マイナースポット①でした。

続いては飯野町の「UFOふれあい館」






















ここは飯野町でも「千貫森」という所なのですが、ここでのUFO目撃数が特に多いんだそうです(笑)
遥か彼方、宇宙にUFO居るのかな〜(大人気ないかもしれないが、俺はUFOは居る!っていうその夢というか希望を持っている笑)

なんと館内を出ようとしたら…



温泉♨️もあるそうで(笑)

真ん中の像は謎だけど。



休憩スペースは「宇宙」

凝ってますね〜



宇宙からの眺めが良すぎてビビるw
安達太良山がくっきりと見えます。



遊歩道ならぬUFO道w

最近運動不足なので歩いてみる事にします。



マ、マムシ!?いやーん!!w



路面は悪く、今日初めて履きたてのバイクブーツでは堪える距離と傾斜ww山登り同然です。

展望台まで550m!?めっちゃ上…と思いながら歩いていたら…お!?展望台着いたか!?



と思いきや違うようw

でもここからの眺めも中々良いものでした。



更に登りきり……










着いたぁーー!!
この達成感半端ない。












UFO道と展望台、中々良いスポットでした!!

マイナースポット②でございました。

最後は、道の駅ふくしま東和で休憩がてら🍨





桑の実とチョコチップをチョイス🍨
今日は福島市が30℃という真夏日でしたので余計に旨かったです!



ウクライナ🇺🇦の🇺🇦群も印象的でした。
ほんとに日本🇯🇵は幸せな国だと実感します。
こちらはのほほんとツーリングしてますが、あちらは……
LOVE&PEACE。早く終わりますように。



こんな感じで今日のソロツーを終えました。

マイナースポットもそうですが、日本1周リベンジ旅目前というところで、同時に感触を確かめたかったのが、足廻りフルメンテ後のモンスター君🏍の引き続きの感触と、新調したヘルメット、インカム、ジャケットの着心地、バイク用ブーツの履き心地と走行時のギア操作&ブレーキペダルの感触でありました。



ジャケットは、革&メッシュジャケットという事もあり、涼しくて安全!これはずっと使える優れモンです。

ブーツは、思ったよりも頑丈。逆に頑丈過ぎて最初は左足でのギア操作がやり辛いと感じていたが慣れればOK。
正直なところ、ガッチリしたバイク用のブーツを買うのは初めてで、今まではシティユーズのブーツとかで乗っていたのでそちらの感覚に慣れ過ぎてしまっていたのもある。

ヘルメットに関しては、SHOEIのZ-8という最新シリーズのヘルメットであるが、直前まではZ-7を使っていて感じたのは、軽くなった事。
一体どこまで進化するんだろうと。
ただ残念ながら、Z-8用のミラーシールドが造られていないとの事。
えー外からヘルメット覗かれたら顔見えちゃうじゃーんと思いつつも、スモークシールドは出ているので、ミラー出るまではスモークでやり過ごそうと思う。

その中でも1番感動したのは、ヘルメットに付けるインカムである。

アメリカの有名音響メーカーJBLのcardo PACK TALK BOLDという物だが、まず音質が前のインカム(SENA SMH-5)より断然良いのと、ハンズフリーで色々と操作出来てしまう優れ物。






車でいうなら、ハーイメルセデス的な感じですかね。

前のインカムは、手で音量上げたり下げたり、次の曲にしたりとかしてたが、これはその必要が無い。ヘイカルド次!って言えば次の曲になるし、
前!って言えば前の曲になるし。

ミュートも結構使えると思っていて、即座に消音したい状況の時に重宝する。

かつ、ラジオも聴けてそれぞれの地域に合ったFMの周波数を自動で調整、バイクの速度(風圧)に適応して音楽の音量を自動で上げ下げするというなんと凄い事を。

電話したり、Siriは前からあるものの、手でカチャカチャする必要が無いのはほんとに良い。
今日は短い距離で走ったが、これなら長距離も楽しいツーリングが出来そうだ。



勿論、他のライダーとの無線通信通話も。
最大15台?まで繋ぎ合う事が出来るそう。

15台だと誰が誰だか分かんなくなりそうww

3〜4人でツーリングしながらヘルメットの中で会話し合えるのが1番面白いとは思う。

コンビニ寄るかーとか、あそこの食堂でご飯食べるかーとか、次の信号右ねーとか、そんな日常的な会話が出来るのはライダーならではの醍醐味です。

そんな感じで感触も確かめる事が出来て良かったです。

あとは、旅の準備と好天を祈る!!
Posted at 2022/05/06 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation